※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[477]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 22:11:19 ID:???
気持ちはよーくわかる。
再会のタイミングじゃ協力するから、頑張ろうぜ。

[478]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:59 ID:???
自分はキルヒアイスに危険人物と認識されたのがまずいと思ってBを選んだ。
巻き返しの余地有るのかなぁ…。

[479]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 22:26:21 ID:IjVTgvv6
>>469
シェスターに関しては直接書いちゃうと士官学校にいられなくなるのであえて何とでも受け取れるような
書き方をしています。
だれもおぼえていないと思いますが一番最初のカード分岐でシェスター登場はクラブでしたからね。
背後関係だけならば主要人物の中で最もヤバイ人物だったりします。
(だからこそヨハンは、他の人物には目もくれず、シェスターのみにちょっかいをかけてきたのですが)
ただそれはあくまでバックボーンなだけであり、彼自身はやっぱり好青年なのですが。
省34

[480]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 22:27:25 ID:IjVTgvv6
A.このまま続行。

シュナイダー「シェスター…そんなに追い詰められていたのか…」

彼の全てを覆いつくす偽りの仮面。彼は恐らく現王朝に対して何か含むところがあったのだろう。
故に親王朝派となった自分に害が及ばないようにするために、自ら身を引いた…
そう考えると、彼が普段から演劇じみた行動で感情を押し殺し、そして何かを成す為に
道化を演じていた。そうしてまで得たいと思っていた未来に対し僅かに興味も抱く。

それでも。
省11

[481]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 22:28:32 ID:IjVTgvv6
シュナイダー(それにしても…1人では広い部屋だ…)

がらんどうとした部屋の中。空調は完璧、隙間風などあるはずもないのだが、どういうわけか
冷たい風を感じるシュナイダー。数日もすれば馴れてしまうだろうが、人恋しくないのかといわれると
微妙なもので…

どうしますか?
A.カルツをルームメイトに誘う。
B.メッツァをルームメイトに誘う。
C.アルテミュラーをルームメイトに誘う。
D.大部屋を1人で満喫する。
E.その他の人物を誘う(人物名も記入ください) 省2

[482]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:31 ID:d3IwNgpQ

仲のいい相手が減っちゃったから、フォローせんと。
あと、アルテさんをうまく取り込めば、例の忠臣君ついてくるんじゃね?

[483]476:2011/02/15(火) 23:01:04 ID:???
ああ、誤解を招かないうち言っておきますが、勿論不満が有るわけではないです。
再会も出来ないわけでもないようですし、それを目指して行動することとします。
>>477もありがとう。



[484]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:09 ID:aVyO+8Oc
C

[485]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 18:57:00 ID:???
赤毛の感情は現時点ではあまり気にしないでいいと思う。
多分、今は若さが前に出てるだけで、成長したあとはこっちを警戒してくるだけですむと思う。
結局、この二人からシュナの立場で好感を持ってもらうのが無理があるし

[486]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 19:02:55 ID:???
警戒されてもそこそこ付き合える例:義眼

[487]銀河シュナイダー伝説:2011/02/16(水) 21:01:54 ID:vN4sw/IE
C.アルテミュラーをルームメイトに誘う。

シュナイダー(そういえばアルテミュラー。彼はまだこの寮に入って1ヶ月しかたっていない。
まだ馴染んでいないかもしれないな…)

基本的に一度配された寮を移動するという事は非常に稀である。故に寮には独自なカラーと共に
排他的な思考が蔓延しがちであるため、いくらこちらから誘ったからといってそう簡単に馴染める
ものではない。そう考えると丁度いい機会かもしれないとシュナイダーは移動する。

〜〜〜

トントン。
省13


0ch BBS 2007-01-24