※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[504]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:10:27 ID:???
シュナイダーの攻撃1 155+( 6200 )/2
シュナイダーの回避1 82+( 1978 )/2

[505]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:11:34 ID:???
シュナイダーの攻撃2 155+( 2308 )/2
シュナイダーの回避2 82+( 3855 )/2
0ゾロwwwwwww

[506]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:13:52 ID:???
シュナイダーの攻撃3 155+( 9161 )/2
シュナイダーの回避3 82+( 8573 )/2

[507]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:18:51 ID:???
シュナイダーの攻撃4 155+( 3160 )/2
シュナイダーの回避4 82+( 3349 )/2

[508]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:25 ID:???
シュナイダーの攻撃5 155+( 1873 )/2
シュナイダーの回避5 82+( 6789 )/2

[509]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:30:29 ID:???
まあさすがに無理だわな。HP以外全ての能力値で劣ってるし。

[510]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:06 ID:???
あー、と思ったらそのHPが低くて攻撃係数が155だから、最初の攻撃2発で
せめて両方とも期待値通りの数字出せてれば十分倒せてたのか。
0ゾロか実は裏返って100だったとか言うサプライズに期待するしかないw

[511]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:08 ID:???
>>509
調べてみた。シュナイダーに補正値加えると、命中205で勝利、回避123で負け、体力差35有利。
後攻で不利、になってる。

ぼぼ互角のように思える俺が異端?

[512]511:2011/02/16(水) 22:52:32 ID:???
あ、ごめんなさい。510レス見てなかった…すまん

[513]509:2011/02/16(水) 22:52:55 ID:???
>>511
いや、すまん。冷静に考えてみればほぼ五分五分だった。
後攻分の不利があるけど、ちょっとでも攻撃面で期待値以上の値
(具体的には3回のアタックの6*numの合計が320程度)
出せれば3回のアタックで倒せるし。


0ch BBS 2007-01-24