※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[562]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 02:59:08 ID:GwRLowUw
帝国暦477年5月 履修ターン
アルテミュラー「それでは今月からよろしく頼む」
そういいながら部屋に入ってきたのは2月のサッカー戦において引き抜いてきた男、
マティアス・フォン・アルテミュラー。そのディフェンス能力においては間違いなく超一流、
この間の白兵戦大会ではなんとベスト8に残った実績を持つ武人の家系の男である。
シュナイダー「ああ。これからまだ長い。あまり堅苦しくしないでおこう」
省10
[563]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 03:00:11 ID:GwRLowUw
どの科目を履修しますか?
A.身体能力
B.格闘能力
C.射撃能力
D.空戦能力
E.機動能力
F.守備能力
G.攻撃能力
H.運営能力訓練
I.統率能力
J.サボる!(自由行動ターンとなります)
先にID表示で2票入ったものを選択します。
精神強化タブレットを使う場合は、A1のように英字の後に1を加えてください(残り2個)
●身体能力82 ●格闘能力73 ●射撃能力67 ●空戦能力75
省10
[564]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 03:07:38 ID:RCGtJ+iY
E
しかし、政治系はあげるの大変だなあ…どうしたもんか
[565]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 03:09:26 ID:XummmJgM
E
とりあえずはどれかを集中的に、気長にやっていくしかないねえ。
[566]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 03:26:13 ID:GwRLowUw
>>564
>>565
一番手っ取り早いのはやはり本によるドーピングかと…
1000マルクも仕送り額が増えましたし、今年の仕送りのほとんどを突っ込めば
一発でかなりの成長を期待できます。
まあ全額突っ込んでしまってデート資金がなくなったとか、交友費がなくなったとか、
そんなあほな状況にならない程度には残しておかないといけないし、新しいアイテムなんかが
売ってるかも…
E.機動能力
省19
[567]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 03:27:18 ID:GwRLowUw
お相撲さんの得意分野→! dice+! dice+1
! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。
でた合計数がそのまま機動能力に加算されます。
※新式戦術機動概論の効果により+1の補正が加わります。
[568]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 04:10:28 ID:???
お相撲さんの得意分野→
5
+
2
+1
[569]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 04:50:43 ID:???
テンプレ読んでたんだけど、シュターデンは門閥と相性が悪かった、という部分があるかと。
完全に上意下達な軍隊生活に慣れすぎて、部下が思うとおりに動かない環境への適応力がなかったのでしょう。
まあ、近代以降の軍隊ならそれが基本なんだけどね…。参謀か後方に回ればよかったのにw
[570]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 19:53:48 ID:GwRLowUw
>>569
そうですね、中の人も間違いなくシュターデンは戦略家だと思います。彼の不幸は権限が常に
一部分でしか得られなかった。という事も多少はあるでしょう。
アスターテでも勝てないと思ったら逃げるという選択を躊躇無く行う事が出来るというというのは
それだけでも不足無い能力の証明ですし。(同盟側は敵は逃げる事すらせず、包囲網の真ん中で
防衛すると予想していましたし)
お相撲さんの得意分野→5+2+1=8
省16
[571]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 19:55:17 ID:GwRLowUw
帝国暦477年5月 自由行動ターン
アルテミュラー「知っているか?運営能力大会では純粋な運営能力だけではなく、
情報収集能力や裏工作能力があると有利になるらしい。…まあ私には関係ないがな」
シュナイダー「それなら俺も同様、今回は軽く流して終了するつもりだ」
どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます)
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.士官学校敷地外に出る。
省25
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24