※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[596]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:29 ID:XummmJgM
Z

[597]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:26:11 ID:ezx878bY
Z
このあとどうする? もう買い物は厳しいし、酒場か、散策でもしてみる?
あるいは実家に戻ってイベント期待とか(そろそろ兄貴と会ってみたい)

[598]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:31:42 ID:???
ラインハルトとの共闘が厳しくなったし酒場で能力上げした方が良いと思う
話変わるけど良い副官候補っている?運営の高い副官欲しいけど味方で副官に適してそうなシェスターと離れちゃったし

[599]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 22:36:43 ID:GwRLowUw
>>597
実家は近場移動ではないのでいけませんですぜ。

>>598
情報屋による勉強は午前中からこないといけないと、お姉さんが言ってますよ。

Z.買わない

シュナイダー「…こんなものだな」

シュナイダーはそのまま書店街を離れる事にする。

シュナイダー「早速読みふけようか?不思議なことにどんなに読みふけっても時間は進まないらしい」

本を読みますか?
A.全17冊全てを読む。
B.いつでも読めるなら今でなくてもいいか。 省11

[600]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:53 ID:ezx878bY


あ、酒場ってのは最初に紹介してもらったほうね。イベント期待。

[601]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:44:44 ID:u+t1GwKY


[602]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 22:51:45 ID:GwRLowUw
A.全17冊全てを読む。

シュナイダー「………よし。読破した」

総ページ数にするとゆうに1000頁は超えるそれらの文書。どういう理屈かはわからないが
移動中に全て読んだシュナイダーだった。

☆☆☆

●統率能力30 → 50 となりました。

●外交・情報収集力36 → 50 となりました。

〜〜〜

[603]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:40 ID:???
副官候補…カルツは明らかに「配下の一提督」向きだよね。
アルテさんとかどうだろう。本人はたぶん統率向きで、忠臣くんあたりは運営もってそうじゃない?
あるいは、次の運営大会で名前の出たやつに接近するとか。

[604]銀河シュナイダー伝説:2011/02/18(金) 22:53:10 ID:GwRLowUw
シュナイダー(貴族という身分は素晴らしいな。平民では出来ない事を強引になす事が出来る)

学習時間にして5ヵ月分のそれをたった1日でこなしてしまったという事実に僅かに興奮しながら
シュナイダーは次なる行動を考える。

午後はどうしますか?
A.用事は済んだ。もう帰る。(交通費10帝国マルク)
B.大きなフライング・サッカー専門店街(交通費20帝国マルク)
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街(交通費20帝国マルク) 省18

[605]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 23:00:20 ID:ezx878bY
G
イベント期待。こういう機会でないとなかなか選ばれないだろうし

[606]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:51 ID:nNFj8Q7Q
G ものは試し。外れても泣かない。むしろ当たることを考えよう。


0ch BBS 2007-01-24