※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[254]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/03/14(月) 03:12:46 ID:???
地震。中の人は以前は東北に住んでた&親戚が東北に多いので心配ではあるけれど。
こういう時、個人は「何もしない」のが最善だと思ってます。
…邪魔なんだよね、何かするってことが。具体的に言えば大半の企業活動:社会活動:通常行動が。
自分も地震当日「その住所が無事」だったので、予定通り東北にプリンタ送りつけたし。…邪魔だなぁ。届かないと思うけど。
なんという嫌がらせ。悪! まさに極悪! でも送らないと上司に怒られるんだもん(ブライトさんみたい)。
企業の多くは、カンパン等を備蓄してます。…安いから。水の備蓄は少ないけど、書類的にはそれでいいから。
都内で断水あったら、給水追いつかないでしょ、と思ってましたが。
…いや、あるじゃん! 毎日補給し続けている、飲料水が。…それは「自販機」。
アレをぶっ壊せば、2日くらい持つでしょう(なのはみたい)。店舗の倉庫と合わせて、一週間以上、無補給でいけるかも。
(大前提:皆が省エネモードになれば、ですが)
「街」は補給を受け続けねばならない。…いや逆か。補給が受けられるから、人が大勢集まって、大きなことができる。
こういう時。大半の都内の会社は休みにして、社員は自宅で睡眠薬を飲むのが人道的だよ。電力も食事も抑えられるし。
そうすれば東京への補給が被災地に回せる、ないし、他の必要な流通や復旧を邪魔しない(邪魔しない、ってのが良い)。
この戦法による、株価とか経済を考えた人間は起立せよ。『命よりカネが大切なんですかッ!』(←言ってみたいだけ)。
非人道的な、資本主義の犬め! どうやら「失われたコード」を召喚し、大手企業を破壊してもらう必要がありそうだ。
…いや、自分は普段通りに会社へ行きますけどね。間接的に、被災地の邪魔になろうとも。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24