※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝った者が】キャプテン霧雨67【強いんだ!】
[1]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/13(日) 23:22:50 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、魔理沙が渡仏してジュニアユース大会に参加し優勝を目指す物語です。
変態がストライクフリーダム級になので、不快感を感じる恐れがあるので閲覧にはご注意を。
基本は本編と同様に、ロムしていただいている人に、カードを引いてもらったり、選択肢を選んでもらって進んでいきます。
そんなこんなで2周年突破。皆さんご参加本当にありがとうございます。
雑談や質問、意見はどんどんどうぞ。参加者の一言が新たな選択肢を生むかもしれません。
ここ間違ってるぜ!という突っ込みも大歓迎。そんな世話焼きな君が好き。
【CAUTION!!】色々とキャラブレイクがすさまじい…というか誰コイツなので、閲覧は自己責任でお願いします。
本当にキャラブレイクやばいです。なんか元が誰だかわからないっていうかそんな感じかもしれません。
☆前スレのあらすじ
点差を詰めても、何度でも点差を空けられる。というかマジカペロマンさん勘弁して。
一旦開いた点差は容易に埋めることは出来ず、そのまま押されて魔理沙はまたも敗北を喫してしまう。
そして、リセットした試合。魔理沙は負けを感じさせないカットからのカウンターで1点を奪い、リードを得る。
一旦はカペロマンのサイドワインダーによって追いつかれ、再びビハインドの恐怖が走る。
しかし何を思ったか、マーガスが突然ドリブル突破を強行し始める。
田中の才能覚醒もあって、この隙を何とか突くことに成功し、再び空へボールは渡る。そして。
空「連続JOKERだーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」
覚醒空→アトミック・バズーカ(地) 75+【覚醒+アビスノヴァ+暴走(+11)】+ JOKER=101+【ライジングインパクト(+4)】=105
そんな「一体、誰が止められるんだ」というようなバカみたいな威力のシュートで再びリードを得るフランス。
その後、両チーム共に必死に攻めるも互いの堅守に阻まれ中々状況は動かない。
前半終了間際、ぬえがシュートまでこぎつけるも、ミューラーに防がれる。しかし、カウンターしようとするシュナイダーを阻止。
魔理沙がそのまま駆け上がり、ミューラーからもまたも1点を奪い、前半終了……!
フランスは念願の2点のリードを奪うことに成功するのであった!
というところまで進んでます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24