※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝った者が】キャプテン霧雨67【強いんだ!】
[47]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 12:39:19 ID:???
>>46
ありだよ
ストライカー欲しいならおくすりの残量如何だけど徹夜でぬえ鍛えるしかないな
今回は魔理沙と霊夢に二本ずつ使うとして残りいくつになるっけ?
[48]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/16(水) 12:53:51 ID:???
新スレ乙なのです!
貯金があってこそ互角と思えるなんて…不思議!
でもこれこそがテクモ版キャプ翼シリーズを忠実に再現しているのかもですね。
ってか、連続Jokerの奇跡は笑いましたw
皆さんリアル精神タンクを使いすぎです、空さんまじ天使w
そしてここぞとばかりに私も追伸!
第二次Zに向けて無印Z(2週目)をプレイしていますが、
ランド編 原作ルートは個人的に辛いよう。
私は! シン・アスカが! 好きなんだああぁぁぁ!!
[49]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 12:59:21 ID:???
決勝はゲームオーバーなしがいいなぁ。
勿論、勝ってもらいたいけどこれは歴史を変える所作なわけだし、例え負けても決勝だけは都合のいいように改変して欲しくない。
[50]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 13:20:33 ID:???
>>49
現状、イタリア・アルゼンチン・西ドイツと3回負けていて、全日本はそれを遥かに超えるチート集団。
一方、こちらの戦力はイタリア時とそこまで大差ない。正直、全日本戦の1戦目は
「相手の能力・必殺・フォーメーション・戦術を確認した上で、こちらはどんな戦術・メンバーが有効か」
を確認する為だけにあると思ってて、勝つのはほぼ不可能だと思ってる。
(それこそ南葛戦でフランがJOKER3回出した時みたいな奇跡でも起きない限り)
省4
[51]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 13:24:24 ID:???
仮に負けて準優勝でも十分すごいとは思うけどな。ゲームオーバーするにしても、1回限定とかにしたい。
我侭言うようだけど、原作ファンとして森崎たちにそう簡単に勝って欲しくないという気持ちも正直混ざってるからなんだろうけど。
[52]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 13:33:32 ID:???
負けたままの場合に「かなり不利な状態で幻想郷編スタート」と紫から明言されてるからねぇ。
幻想郷編は色々想像が膨らんで楽しそうだから、不利な状態でスタートしたくはないかな。
[53]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 13:39:39 ID:???
俺はもう「リセットを繰り返して歴史を変える」もんだと開き直ることにしたよ。
なーに、一回目はカード神が相手に着いて大暴れしてくれるから本編ファンも安心さ
[54]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 18:37:30 ID:???
>>53
………アルゼンチン戦を忘れてはいかんなあ
人がカード神をどうこうしようなど、おこがましいとは思わんかね………
[55]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:14 ID:???
いや>>53はそのアルゼンチンみたいな事になるから本編ファンは安心して良いよ、って言ってるんでないの
[56]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 18:52:59 ID:???
>>55
いや、結局勝てたけど二度目の試合にも関わらずアルゼンチンは
引きがパワーアップしてたことを思い出してもらいたかっただけ
イタリアも西ドイツも引きが悪くなったのに、あいつらだけは嫌になるほど例外だったなあ………
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24