※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【読み合い競り合い】Another-C_3【騙しあい】


[15]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/02/19(土) 19:57:25 ID:???

☆ジノ・ヘルナンデス(インテル)
黄金の右腕で知られるイタリアNo.1GK。その鉄壁は見掛け倒しではなく、PK、ハイパーオーバーヘッド、
ブンナークキャノン、NRV隼シュートを次々にキャッチしてフィオレンティーナ陣営を驚かせた。
右手に怪我を負いつつ痛み止めを打って臨んだレッチェ戦でも鉄壁ぶりを見せたが予選敗退となった。
きっとかなりのパワーアップをしてくるのではないかと思われる。

☆葵新伍(インテル)
単身でイタリアに乗り込み、トライアウトでインテルに入団した少年。ドリブル技術は折り紙つきだが、
何故か股抜き(+1補正)ばかり使うので活躍は今一つ。予選敗退のショックを乗り越え、牙を磨く…かな。

☆ルーベン・ソサ・アルダイス(インテル)
色々あって体育座りだった。現在は外伝の主役となり、綱渡りの末に地獄へ叩き落とされた。
だがウルグアイユース監督 マチルダに見出され、今は粉をかけられている最中。


☆エル・シド・ピエール(ボルドー)
フランスの将軍やフィールドのアーティストの名で呼ばれる世界屈指のMF。
フィオレンティーナとの試合では、チームとして負けはした物の、個人としては試合を支配していた。
三杉のキャプテン、司令塔としての資質を認めており、お互いに再戦を誓い合った。
練習試合の後、ジョアンから指導を受けた。ヤバイ。外伝主役候補。

☆エマニュエル・フランシス(ボルドー)
守備だけならばピエールに匹敵する実力者で、優れた左脳と動体視力を持つ。
相手のドリブルのファーストタッチを見切る「悪魔の瞳(ユウ・ド・ディアブル)」で三杉達を苦しめた。
かつてジョアンの教えを受けた時期があるらしい。



0ch BBS 2007-01-24