※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【読み合い競り合い】Another-C_3【騙しあい】
[505]森崎名無しさん:2011/03/21(月) 22:46:43 ID:???
無理しないでね
[506]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 22:02:48 ID:???
>>505
感謝です。 今夜と明日の夜は少し更新します。
=============================================
【これまでのあらすじ】
ついに始まった準決勝。
相手はフィッツウォルタ、ランピオン、ヘルマーを擁するASローマ。
この試合、三杉はこれまでと違い戦略、戦術的対策を練りきれていなかった。
また試合開始直後のドリブル突破での失敗で、ローマのデータサッカーの脅威を再確認する。
省35
[507]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 22:55:54 ID:???
『ランピオン ロケットヘッド( クラブ7 )74+( 4 + 2 )=80』
ミュラー キャスリング( スペード8 )69+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=78
『ラムカーネ 飛び出し( スペード6 )71+( 3 + 3 )+(ZEROシステム+5)+(人数補正+1)=83』
【シュート】−【クリアMaxorブロックMax】≦-2→フィオレンティーナボールに。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ミュラー「はあぁぁぁぁぁっ!!」
省24
[508]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 23:00:30 ID:???
ドガガァッ!!!
ミュラー「なっ…! うわあぁぁっ!!!」
ランピオン「小賢しいんだよ!!」
まるでダビデ像の彫刻の如くギリギリまで鍛え抜かれたランピオンの肉体は
多少のポジショニングの不利など物ともしない。
その跳躍は、自らの邪魔をするミュラーの身体を弾き飛ばし、制空権はオレの物だと主張していた。
確かにそれを言うだけの価値が、彼のロケットヘッドにはあった。
ランピオン「これがロケットヘッドだあぁぁぁぁっ!!!」
省17
[509]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 23:06:18 ID:???
ラムカーネ「ターゲット沈黙…」
手にボールを収め、ラムカーネは軽やかに着地した。
そしてロングスローでボールを前線に向かわせる。
同様に着地したランピオンは、慌てる素振りは見せず、守備に戻っていく。
ランピオン(なるほど…フィッツウォルタの奴が言うだけあるか。)
その目には畏怖も怒気も宿ってはいなかった。
ボールはバンビーノ、レントゥルスを経て三杉にへと渡っていた。
ただ、ローマの戻りとプレスが早く、カウンターチャンスとはいかなかった
省15
[510]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 23:07:32 ID:???
どうしますか?
A まずはヘルマーを抜いてから考える。
B ここはバンビーノのサイドへパスだ。
C いや、ここはフィニッシュまでの道筋をもう少し考えよう。(さらに分岐)
D そ の 他
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
24時までに決定しない場合は1票決早いもの順、0票ならばカード判定とします。
[511]森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:21 ID:QYd7dCAc
C
[512]森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:53 ID:4WY0DchE
C
[513]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/23(水) 23:32:05 ID:???
>C いや、ここはフィニッシュまでの道筋をもう少し考えよう。(さらに分岐)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉(………)
急く心の内を鎮め、三杉はこれまでの流れを思いだした。
ここまでの自身の行動、指示は全て散発的であり、そして全て失敗していた。
三杉(ローマはこちらの癖や狙いを掴んできている…その闘い辛さは想像以上だ。
省46
[514]森崎名無しさん:2011/03/23(水) 23:33:08 ID:QYd7dCAc
C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24