※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜


[34]銀河シュナイダー伝説:2011/02/23(水) 23:23:12 ID:ot8guCnk
1分隊は基本的に同じ種類の艦の集まりとなり、戦艦、高速戦艦、宇宙母艦、巡航艦、駆逐艦、
ミサイル艦、工作艦、輸送補給艦、揚陸艦、の9種類と、ごく稀に特殊艦(隕石牽引工作艦など)
が導入されます。

それぞれに、艦数、資材(武器弾薬から医療用具、食料までを一元化したもの)、ミサイル砲門総数、
ビーム砲門総数、ワルキューレ艦載数、機動力、士気、等が設定されており、攻撃を喰らい、艦数が
減るとそれに応じて砲門数やワルキューレ艦載数、それに士気が減り、攻撃力が下がります。

又、滅多にないですが、分隊の総数が200艦以下になると分隊としての形を留めておく事が出来ず、
他の同系の艦隊に組み込まれない限り敗走状態となります。


基本陣形は大別して通常、突破、包囲、機動、退却となり、
通常はどれに対しても平均的、ただし敵退却に対して追撃できません。
突破は機動に強く包囲に弱い、包囲は突破に強く機動に弱い、機動は突破に弱く包囲に強いという
3すくみになり、更にそれぞれの陣形レベルにより補正が加わります。
退却は突破包囲機動全てに弱いですが、唯一通常に対してのみ互角に戦えます。


0ch BBS 2007-01-24