※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【吸血鬼】キャプテンレミリア30【世界を知る】


[855]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/17(木) 12:12:36 ID:DyfxN54Q
レミリア「今は前半10分で
スコアは1−0で1点リードよ。
どうしようかしら?」

※1票入った選択肢で続行します

Aサインで選手交代をカルシス監督に具申する
B何かあれば明記してください
C指示はない。試合再開

ベンチメンバー↓
タルデリ、アンドレア、リカルド・ジェンティーレ
マッティオ、フラン、ルーミア
フレッド、ディモス、八雲藍、橙
霊夢、小悪魔、てゐ、パチュリー、咲夜、アリス
パサレロ、諏訪子、慧音、八雲紫

[856]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 12:13:29 ID:???


[857]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/17(木) 12:20:58 ID:DyfxN54Q


キックオフとともに、ブレンビーはウイングの
クリスチャンセンにボールを渡す。
クリスチャンセンがドリブルで上がってくる。

レミリア「来たわ。ボールを奪うわよ」

先着1名様で
★クリスチャンセン ドリブル 48+! card=
レミリア タックル 48+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の クリスチャンセン+レミリア の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→クリスチャンセン、ドリブルで突破 省13

[858]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 12:22:17 ID:???
★クリスチャンセン ドリブル 48+ スペードJ =
レミリア タックル 48+ クラブ10 =★

[859]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/17(木) 12:26:15 ID:DyfxN54Q
★クリスチャンセン ドリブル 48+ スペードJ =59
レミリア タックル 48+ クラブ10 =58★

=1→ラカトス

レミリア「ええぃ!」
クリスチャンセン「くっ」

ラカトス「頼むぞ!」

レミリアがクリスチャンセンを止めるものの
ラカトスのフォローにより、
再びボールはクリスチャンセンへ。
体勢の整っていないうちに突破されてしまった

先着1名様で
★クリスチャンセン ドリブル 48+! card=
マルコ タックル 44+! card=★

!とcardの間のスペースを消して 省15

[860]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 12:33:22 ID:???
★クリスチャンセン ドリブル 48+ ハート9 =
マルコ タックル 44+ ハート5 =★

[861]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/17(木) 12:43:19 ID:DyfxN54Q
★クリスチャンセン ドリブル 48+ ハート9+華麗なドリブル+3=60
マルコ タックル 44+ ハート5 =49★

2≧以上→クリスチャンセン、ドリブルで突破

マルコ「うっ」

クリスチャンセン「いくぞ!」

トリノ「守れ!」

先着1名様で
★クリスチャンセン ドリブル 48+! card=
トリノ タックル 44+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の クリスチャンセン+トリノ の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 省9

[862]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 12:48:37 ID:???
★クリスチャンセン ドリブル 48+ クラブA =
トリノ タックル 44+ ダイヤ5 =★

[863]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/03/17(木) 12:50:52 ID:DyfxN54Q
★クリスチャンセン ドリブル 48+ クラブA =49
トリノ タックル 44+ ダイヤ5 =49★

=0→ランダム

クリスチャンセン「ちっ」

トリノがクリスチャンセンのドリブルをなんとか止める。

先着1名様で
★その後の展開→! card=★

とcardの間のスペースを消して
上記の その後の展開 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

ダイヤ→マンフレディーニがフォロー
ハート→マルコとマグラスが競り合い
スペード→スローイン
クラブ→ラカトスがフォロー

[864]森崎名無しさん:2011/03/17(木) 12:52:08 ID:???
★その後の展開→ ハート3 =★


0ch BBS 2007-01-24