※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再び】キャプテン森崎41【世界へ……!】
[294]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/16(水) 23:23:28.27 ID:zkJYlSAE
グループB:イタリアとアルゼンチンの一騎討ちをイングランドが横から狙う構図
アルゼンチンユース
攻撃力:☆☆☆☆☆
支配力:☆☆☆☆☆
守備力:☆☆☆
コメント:天才ファン・ディアスに始まり、天才ファン・ディアスに終わるチーム。
既に複数の欧州のビッグクラブが札束蓄積レースを繰り広げているとも言われるこの巨大な個の存在だけでも
おそろしいチームだが、勿論他の面々もサトルステギ、パスカル、バビントン、ガルバン等タレントばかり。
省28
[295]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/16(水) 23:24:22.43 ID:zkJYlSAE
イングランドユース
攻撃力:☆☆☆
支配力:☆☆☆
守備力:☆☆☆☆
コメント:サッカーの母国と言う割には国際舞台でそこまでの存在感がある訳ではないイングランド。
このチームもダークホース扱いは拒めない。ウイングのテイラーやストライカーのロリマーなど
見るべき若手選手はいるが、ビッグプレイヤーと言えそうなのはキャプテンのロブソンだけなのが辛い。
アルゼンチンとイタリアの潰し合いを狙い、美味しい所を貰っていけるかは微妙な所だろう。
省36
[296]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/16(水) 23:24:46.61 ID:zkJYlSAE
葵「あれーっ、イタリアの評価が思っていた程高くないな?」
赤井「身近で見られるアルゼンチンの方が強く見えるのかもな。
イタリアはヨーロッパ予選ではクジ運に恵まれて強敵がいなかったし」
次藤「やっぱりディアスの評判はばりごつかのう」
井出「アルゼンチンとの敵対意識が高いブラジル側からの評価がこれですものね…」
新田「イングランドはなんつーか、微妙な表現だな?」
省7
[297]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/16(水) 23:25:14.34 ID:zkJYlSAE
いったんここまで。
[298]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 00:35:25.50 ID:wrj8JdFC
グループC:何処が出てくるか全くわからない、ある意味死のグループ
フランスユース
攻撃力:☆☆☆☆
支配力:☆☆☆☆
守備力:☆☆☆
コメント:一応は強豪国だが、優勝候補と言う表現には疑問符がつくのがフランスである。
キャプテンのピエールやストライカーのナポレオンを始めフィールダーはハイレベルでまとまっているが
それでも優勝するには決め手の数が足りない様に見える。またGKが有名な小心者なのも
省27
[299]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 00:38:49.95 ID:wrj8JdFC
ポーランドユース
攻撃力:☆☆☆
支配力:☆☆☆
守備力:☆☆☆☆
コメント:カウンターからの速攻と堅実なパス回しで1−0を狙いに行くチーム。GKジャイッチを
中心とした守備力は中々の物だが、攻撃面ではエースのマッハーに頼るしかないのが欠点。
目立つ弱点は無いが強い武器も持っていない典型的な中堅チームと言えるだろう。
何か隠していた特大の切り札でもない限り、予選はともかく決勝トーナメントでは通用しそうにない。
カメルーンユース
省34
[300]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 00:40:47.14 ID:wrj8JdFC
政夫「フランスのフィールダーがハイレベル〜?冗談だろ〜?」
和夫「4年前やった時は地元判定に助けられまくりのザコどもだったじゃねーか」
岬「いや、あの時から比べてメンバーは半分以上入れ替わったそうだよ。
フランスの友達から送ってもらったビデオでは、優秀なフィールダーがスタメンを占めていたんだ」
井沢「ウルグアイは南米予選2位だったか?やっぱり強いんだな」
滝「ポーランドとカメルーンは…これだけじゃ良く分からないな」
省3
[301]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 00:41:40.85 ID:wrj8JdFC
いったんここまで
[302]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 01:23:28.81 ID:wrj8JdFC
グループD:実質的シードのドイツに続くのはメキシコか日本か
ドイツユース
攻撃力:☆☆☆☆☆
支配力:☆☆☆☆
守備力:☆☆☆☆
コメント:東西統一を果たした夢のチーム。通常はこういった融合を果たした場合
何処かで無理が生じる物だが、キャプテンのシュナイダーのカリスマ性で破綻を防いでいる模様。
戦力的に見ても間違いなく優勝候補であり、攻守共に隙らしいものは見当たらない。
省26
[303]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/17(木) 01:24:40.80 ID:wrj8JdFC
メキシコユース
攻撃力:☆☆☆
支配力:☆☆☆☆
守備力:☆☆☆
コメント:世にも珍しい、オーバーラップを繰り返す”ミラクルゴールキーパー”エスパダスが率いるチーム。
攻撃面では空中戦を多用してくる他に、ゲームメイカーのエスパーニャのパスにも注目。
決して強いチームとは言えないがさりとて弱いチームでも無い為、比較的恵まれていると言える
このグループ分けなら2位突破が十分に狙えるだろう。運がよければベスト4行きか?
エクアドルユース
省34
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24