※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】
[470]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/03/21(月) 11:40:13 ID:???
〜全国高校サッカー選手権決勝戦会場〜
片桐「見上監督」
見上「おお、片桐君か」
冬の高校サッカー選手権決勝戦。南葛高校対東邦学園。
観客席にて全日本ユースの首脳陣である二人が試合の結末を見守っていた。
試合は2対2の同点。残り時間は後僅か。攻守が目まぐるしく交代し、
息が詰まるその展開に普段は東邦に野次を飛ばしまくる観客たちも固唾を飲んで応援していた。
片桐「やはり南葛は強いですね。岬、新田、石崎を海外遠征で欠いているというのに
ここまで危なげ無く勝ち上がってこれたのは流石の一言でしょう」
見上「既に多くの黄金世代の選手達が海外へと発った今。日本の高校サッカーのレベルの低迷が危惧されていたが…
ふふふ……そこまで深く考えこまんでも特に問題はなさそうだな」
前半は終始南葛のペースであった。来生による単独突破のドリブルを
東邦のDFたちは人数をかけて止めに向かう。そこをウイングの滝がうまくフォローに回る。
フリーの状態を作ってもらった井沢の豪快なダイビングヘッドが、先制点を見事に叩き出す。
それに気を取られ、来生のマークを薄くしてしまったのが失敗だった。
調子の波が激しいと言われる来生だったが、今日はどうやら『大当たり』の日だったらしい。
得意のマルセイユルーレットで次々と守備網を掻い潜り、あっという間に追加点を叩き出す。
その後もチーム力に勝る南葛が何度も東邦のゴールを脅かし、前半は終了した。
しかし後半から東邦学園の逆襲が始まる。
片桐「日向と若島津が抜けた東邦学園を支えてきた反町、そして
あの年代では既に敵無しと称される沢田の成長は嬉しい結果ですね。
選手層で大いに有利なはずの南葛によくここまで……」
見上「やはりあの方の影響が大きいのでしょう。我々と同じく『リセット』の所有者の一人だからな」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24