※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】


[472]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/21(月) 11:43:28 ID:???
見上「その後反町のシュートで1点、そしてつい先程沢田自身の1点でついに同点へと追いついた」

片桐「やはり高杉一人では守備の解れをカバーしきれないですね。
   本来ならば彼をうまくカバーする石崎が機能してくれるのですが。そして……」

片桐の目にうつるのは、額の汗を拭い懸命に周りに指示を出す南葛のキャプテンである中山だった。

見上「中山か。正直彼には期待していた。この長期間のリハビリで錆びついた才能も
   彼ならばきっと取り戻すことが出来ると信じて止まなかったのだが……」

この決勝戦でも中山は相変わらず調子が悪かった。何度かトラップミスをしたり
カバーリングが遅いせいで高杉に予想以上の負担がかかり、後半の形勢逆転のきっかけとなってしまっていた。

片桐「……見上さんも悪い人ですね。そうさせるように指示を出したのはあなたでは?」

見上「人聞きの悪いことを言わんでくれ片桐君。私はただ、全日本ユースとしての
   戦力アップに最適な選択肢を常に考え選んできただけに過ぎないさ」

片桐「最適……そうですね。黄金世代の選手たちもその輝きはピンからキリまで様々です。
   なるべくなら成長に期待できる才能のある者たちだけ集中的に能力を伸ばすチャンスを与えておきたい。
   そのためには、余分な選手たちを脱落させる必要が出てきます。そして、選ばれた者たちには十分な強化の機会を与える。
   翼をイタリアへ、若林をドイツへ、日向をメキシコへ、岬をフランスへ、松山と早田をイングランドへ、
   新田と石崎をブラジルへ、次藤と立花兄弟をアメリカへ。そして森崎だけは……」

見上「この偉大なる『リセット』の力を託してくれたあの者たち……アカネイアへ。
   森崎の唯一の懸念であった短めの伸び代も無事に解決したらしいじゃないか。
   ふふ……全ては順調にことが運んでいるようで、私は何よりだよ」

片桐「お陰で日本のサッカーは既に世界と対等に渡り合えるほどにまでレベルアップすることが出来ました。
   余程のことがない限り、ワールドユースを制するのは我々全日本ユースになることでしょう。
   ただ、一つだけ気になることがあるのです」


0ch BBS 2007-01-24