※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻の】キャプテン岩見16【スターダストプレス】
[188]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 13:05:57 ID:???
★茸→【ドリブル】73+
ダイヤ7
(カードの数値)=
[189]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 14:00:47 ID:???
★茸→【ドリブル】73+
クラブ10
(カードの数値)=
幽香→【タックル】65+
クラブ6
(カードの数値)=★
[190]キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:01:43 ID:XLPtP7zo
★茸→【ドリブル】73+ ダイヤ7 (カードの数値)=80
幽香→【タックル】65+ クラブ6 (カードの数値)+(フラワータックル+3)=74★
2≦茸がドリブル突破し、ムァキにセンタリングを上げる
幽香「貰ったわ!!」
幽香が地面を滑りこみ、スライディングタックルで茸からボール奪取を図る。
茸「これならかわせる!!」
茸は華麗なステップでそのスライディングタックルをかわすと、ムァキに向けてセンタリングを上げる。
省12
[191]キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:04:47 ID:XLPtP7zo
先着2名様で
★ムァキ→【ヘディング】76+! card(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+! card(カードの数値)=★
★ターク→【ブロック】75+! card(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+! card(カードの数値)=★
ムァキのマークがスペード、クラブの場合(EBIZORI)が発動し、岩見チームボールになります
紫のマークがダイヤ、ハートの場合(アクロバットセービング+3)
シューター-ブロッカーが
省17
[192]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:05:11 ID:???
★ムァキ→【ヘディング】76+
ダイヤ9
(カードの数値)=
そばんげ→【ブロック】65+
ハートA
(カードの数値)=
ソアラ→【ブロック】65+
クラブA
(カードの数値)=★
[193]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:06:45 ID:???
★ターク→【ブロック】75+
スペード5
(カードの数値)=
紫→【四重結界】72+
スペード10
(カードの数値)=★
[194]森崎名無しさん:2011/03/22(火) 19:11:34 ID:???
またしても黒マークかわしてゴールって、どういうことなの……
というか、その決定力を我々の現実世界で出せよと言ってやりたい
[195]キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:15:04 ID:XLPtP7zo
★ムァキ→【ヘディング】76+ ダイヤ9 (カードの数値)=85
そばんげ→【ブロック】65+ ハートA (カードの数値)=66
ソアラ→【ブロック】65+ クラブA (カードの数値)=66★
★ターク→【ブロック】75+ スペード5 (カードの数値)=80
5≦変化なしでキーパーと勝負
ムァキ→【ヘディング】76+ ダイヤ9 (カードの数値)=85
紫→【四重結界】72+ スペード10 (カードの数値)=82★
2≦ムァキのヘディングがゴールに決まる
茸のセンタリングにムァキが合わせる。
省23
[196]キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:21:23 ID:XLPtP7zo
ピピィーーーーー
審判がゴールを示すホイッスルを鳴らす。
これで2-2。ジーコジャパンが同点に追いついた。
両者ともに一歩も引かず、シーソーゲームの様相を呈してきている。
白熱した試合展開でまだまだどちらのチームとも油断が許せない状況になってしまった。
紫「止められないなんて……」
紫は悔しそうな表情を浮かべながらボールを前へと蹴りだす。
ターク「イマノハシカタナイ。ツギガンバロウ」
タークが紫の肩を優しく叩き励ましの言葉を述べる。
省10
[197]キャプテン岩見:2011/03/22(火) 19:27:06 ID:XLPtP7zo
>>194
現実でこれだけやってくれたらよかったんですけどねぇ……
実際はEBIZORIをやってしまうのがあの時の日本……
岩見「まだ同点だ。もう一度決めてやればいい」
アリス「相手のオフェンス能力は高いわ。失点の可能性が高いし、
取れるところで点決めていかないとまずいわね」
幽香「あの茸……今度は潰してあげるわ」
勇儀「こういう試合は好きだねぇ。こりゃもう1点決めないとまずそうだ」
岩見チームはボールをセットしポジションに着く。
省6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24