※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ8
[553]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 00:52:33 ID:ndty9gBw
主「では、合体を始める・・・」
☆月齢→! card☆
☆合体結果→! card☆
先着2名様で!とcardの間の空白を消して引いてください
カードのマークで分岐します
月齢
各マークのK→満月
各マークのA→新月
JOKER→月食(満月と新月の両方の効果発動)
その他→特になし
合体結果
ハート→合体事故(仲魔)(弱)
クラブA→合体事故(スキル)
JOKER→合体事故(仲魔)(強)
それ以外→合体成功
合体結果 満月時
ハート→合体事故(仲魔)(弱)
省10
[554]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 00:54:07 ID:???
☆月齢→
クラブ5
☆
[555]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 00:54:12 ID:???
☆合体結果→
クラブ7
☆
[556]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 01:02:55 ID:ndty9gBw
>>☆月齢→ クラブ5 ☆
>>☆合体結果→ クラブ7 ☆
合体事故は起こらなかった
アーシーズ「私は精霊アーシーズ 今後ともよろしく」
主「うむ、うまくいったようじゃな」
ピクシー「やり方はわかった?森崎」
森崎「ああ、大丈夫だ」
ピクシー「じゃあ、もう1つの説明をするわね」
森崎「ああ、やれる事が2つあるって言ってたな」
ピクシー「もうひとつ それは 憑依よ」
森崎「憑依?」
省4
[557]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 01:09:28 ID:ndty9gBw
ピクシー「注意する点は、基本的に自分よりLvの低い仲魔しか憑依出来ない事
また、1度憑依した仲魔は、仲魔のストック居なくなる」
森崎「憑依したら、それっきり会えないって事か」
ピクシー「そうよ それから、1度憑依したら条件を満たすまで
他の仲間を憑依出来ないわ」
森崎「条件?」
ピクシー「熟練度ってのがあるの、Lv0〜Lv8まで
Lv8になると、憑依を解く事が可能なの」
森崎「どうすればLvが上がるんだ?」
省14
[558]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 01:17:26 ID:ndty9gBw
森崎「憑依を行うメリットは何だ?」
ピクシー「その仲魔のスキルや魔法を使えるわ
また、ステータスなども補正が入って強化されるの」
森崎「単純に自身が強くなるって事か」
ピクシー「そうよ、ただし熟練度が低い内は、あまり効果が出ないわ
熟練度LV0だと、HPが少し増えるくらいね」
森崎「熟練度が上がれば、強化される能力も増えるのか」
ピクシー「そうよ、いくら強い仲魔を憑依してもLv0じゃ、その力を発揮できない
省22
[559]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 01:25:28 ID:ndty9gBw
ピクシー「まあ、だから魔晶変化で得たアイテムは大事にしなさいね」
森崎「ああ、そうするよ」
ピクシー「それから、魔晶変化でも、仲魔のLvによってアイテムが変化するわ」
森崎「強い仲魔ほど、良いアイテムになるのか」
ピクシー「それもあるけど、今回は仲魔もLvが上がっていくの」
森崎「今回は?」
ピクシー「そこは気にしなくていいわ。とにかく仲魔もLvアップするの
弱い仲間でもLvを上げれば強くなるし
省9
[560]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 01:29:07 ID:ndty9gBw
ピクシー「じゃあ、ここでの説明はこれまでね
何か質問ある?無ければ魔の森に行くわ」
森崎「・・・・・・・・・・」
A いや、特に無い大丈夫だ
B ん?じゃあ 今ここでピクシーを憑依出来るのか!
C その他 質問疑問があればどうぞ
今日はここまで
次回は、Lvやステータス、戦闘についての説明回になると思います
いやぁ まだまだ説明やチュートリアルが続きますが
どんな感じですかねぇ? 読んでて飽きちゃうかな?
省6
[561]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/03/30(水) 02:14:50 ID:ndty9gBw
訂正
ピクシー「じゃあ、ここでの説明はこれまでね
何か質問ある?無ければ魔の森に行くわ」
森崎「・・・・・・・・・・」
A いや、特に無い大丈夫だ
B ん?じゃあ 今ここでピクシーを憑依出来るのか!
C その他 質問疑問があればどうぞ
2票選ばれた選択肢で続行します(sageは無効)
今日はここまで
次回は、Lvやステータス、戦闘についての説明回になると思います
いやぁ まだまだ説明やチュートリアルが続きますが
省9
[562]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 06:25:56 ID:0Nh42wAo
A
[563]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 06:36:37 ID:SSLlqOLo
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24