※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世界一に】キャプテン霧雨69【なるのぜ!】
[110]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 16:26:57 ID:???
>>109
さすがの魔理沙の信頼度の低さですねw
いけよやー!→ダブルスパーク 81+【相互補正(+4)】+ ハート3=88
次藤→ブロック 68+人数補正(+1)+ スペードK=82+【ヘビーブロック(+7)】=89
若島津→ブロック 62+【DDD(+1)】+人数補正(+1)+ ハート2=65+【カリスマ(-2)】=63
超モリサキ→がんばりセービング・改 82+【超化(+2)】+ クラブ6=90
>>またも防がれる! 次藤が覚醒し全能力+1 若島津がハートを引いたのでDDDにエネルギーがちょっと貯まりました
省30
[111]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 16:27:58 ID:???
実況「と、止めたーーーーっ!!間違いなく世界トップクラスのストライカーである魔理沙くんのシュートですら破れない!
これ以上の失点は許さないとばかりの守備陣の守りが冴えます!!」
シュナイダー「…守りの冴えというより、単純なシュートミスだな」
カルツ「じゃな。それではモリサキは抜けん」
バルバス「………。このチャンスを逃したのは痛いな」
パスカル「ここで追加点を取られたら不味い…」
サルバトーレ「ぐぎっ…!あのシュートでもダメなのかよ!」
省28
[112]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 16:29:06 ID:???
実況「さぁ、ボールは全日本!
今これをキープしているのは翼くんの相棒の岬くんです!」
岬「(おや、どうする?来るかい?)」
ナポレオン「(くそっ…!)」
詰めてきたナポレオンはその岬にタックルに向かえる位置にいる。
しかしながら、前半にイエローカードを出されており。
しかも、1人で止められるかといえば難しい。だが、奪えればチャンスは継続。
ナポレオン「(ここは……)」
先着1名様で
ナポレオンどうする?→! card
省10
[113]森崎名無しさん:2011/03/28(月) 16:29:24 ID:???
ナポレオンどうする?→
クラブ8
[114]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 16:36:28 ID:???
ナポレオンどうする?→ クラブ8
>>そうそう反則なんか起きない!行くぞォ!
ナポレオン「(ここは何としても1点が欲しい場面なんだ…躊躇してられるか!)」
気をつければそう反則は起きないと、ナポレオンはタックルに向かう。
岬「(さて……どうしようかな。ここで反則に追い込むのもアリだけど…。
それよりは追加点が欲しいところかな?)」
先着2名様で
岬→ドリブル 67+【負傷LV1(-1)】+! card
ナポレオン→タックル 59+! card
省30
[115]森崎名無しさん:2011/03/28(月) 16:36:54 ID:???
岬→ドリブル 67+【負傷LV1(-1)】+
ダイヤ10
[116]森崎名無しさん:2011/03/28(月) 16:41:30 ID:???
ナポレオン→タックル 59+
クラブ10
[117]森崎名無しさん:2011/03/28(月) 16:42:00 ID:???
退場する気満々ですね、ナポレオンさん
[118]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 16:57:06 ID:???
岬→ドリブル 67+【負傷LV1(-1)】+ ダイヤ10=76+【華麗なドリブル(+3)】=79
ナポレオン→タックル 59+ クラブ10=69
>>岬が突破成功
ナポレオン「おりゃあああッ!!」
ズザァァァッ!!
岬「(ここで強引に来るなんて、そんなに反則したいのか。
こんなヘボ、今焦って退場させるほどじゃないな)」
内心で岬は冷たく笑うと、華麗なフェイントでナポレオンをかわす。
前半こそ反則で止まったが、本来であればこれが当然の結果である。
省20
[119]森崎名無しさん:2011/03/28(月) 16:57:26 ID:???
岬の判断→
スペード2
[120]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/03/28(月) 17:20:49 ID:???
岬の判断→ スペード2
>>翼「俺だ!俺に(ry」 はいはい…
翼「岬くん!俺だ!俺に任せてくれ!」
岬「(……はいはい)任せるよ、翼くん」
バムッ
判断をすべくフィールドを見回した岬と目が合った瞬間、翼がボール要求。
他の手段もイマイチと、今のところ成功していない翼の突破に任せてみる。
翼はボールを持つなり、実に楽しそうな表情でドリブルを始める。
実況「岬くん、ボールを翼くんへ預けます!
省24
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24