※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女と騒霊と】キャプテン霊夢【時々ウサギ】
[706]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 11:46:08 ID:???
★ルナサ→ゴーストクリフォード 22+
クラブQ
=
リリカの支援→
スペードK
★
[707]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 13:30:51 ID:c5lmdf6o
補足ですが、プリズムリバーの連携技はどれも複数人がガッツを消費する技である関係上、
覚醒判定についてもどちらも有効となります。ただし、ゴーストクリフォード、
ファントムディニングに関しては、あくまでも片方は支援なので判定における数値自体は全くの
無意味であり、例えば今回の場合はルナサの合計値が23以下の場合は、
仮にリリカがJOKERを出したとしても、結果として相手のワンツー成功となります。
(複数判定のツインシュートやワンツーとの違いはそこですね)
省41
[708]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 13:34:26 ID:c5lmdf6o
オオオオオオオォォォォオオオオオオ!!!
文「これはすごいプレイが飛び出しました!ルナサ選手とリリカ選手、見事なコンビネーションで
魔界人達のワンツーを見事にカット!さあ前半17分、これが最後の攻撃となるか!?」
ルナサ「(……むう、リリカの動きは完璧だったが、合わせる私の方がいまいちだったな。
さて、ボールを奪ったは良いがどうすべきか。ウサギEは前半はもう厳しいだろう。
メルランはまだ若干余裕があるが、後半に備えて温存すべきか……)」
省28
[709]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 13:36:25 ID:be91mgLw
A
[710]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 13:38:06 ID:MVo50alA
A
[711]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 14:05:40 ID:c5lmdf6o
A リードしているし、残り時間も少ない。前半は流すよう指示(判定次第で前半終了)
霊夢「(1点リードで前半残りわずか。ウサギEの体力も気になるし、ここは無理すべき場面じゃないわね)
ルナサ!残り時間は少ないわ!前半はこのまま流して、後半勝負よ!」
ルナサ「なるほど……。確かにここは無理すべき場面ではないか。それ!」
文「これは、マリオとヨッシーFC、無理に攻めようとせずに中盤でパスを繋ぎます!
後半に向けて、体力を温存する作戦か!?」
省28
[712]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:08 ID:???
★マリオとヨッシーFCのパス回し→
ダイヤ3
★
[713]森崎名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:38 ID:???
★経過時間→
3
/2★ ※端数切り上げ
[714]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 17:05:46 ID:DRlefX/U
★マリオとヨッシーFCのパス回し→ ダイヤ3 ★
★経過時間→ 3 /2★ ※端数切り上げ
ダイヤ・ハート→相手も無理に奪おうとはせず、そのまま前半終了
霊夢「それっ、早苗!」
早苗「ナイスパスです!」
ルナサ「次はこっちだ!」
魔界人E「う、は、早い」
魔界人F「こんなのカットしようったって……」
中盤で上手くパスを繋ぐマリオとヨッシーFC。やはり中盤の支配力は霊夢と早苗という
省50
[715]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 17:08:00 ID:DRlefX/U
ド パ シ タ カ ブ せ 浮球
22 20 23 20 20 20 23 2 2 520/540 FW メルラン・プリズムリバー
23 19 25 20 19 18 20 1 1 370/490 FW ウサギE Oフラグ Dフラグ
28 26 24 23 23 25 23 2 2 480/540 MF 博麗霊夢
24 26 23 25 26 23 25 3 2 540/560 MF 東風谷早苗
21 23 19 21 20 20 21 2 1 510/550 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(パ)
省27
[716]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/04(月) 17:09:28 ID:DRlefX/U
(マリオとヨッシーFC:ベンチ)
霊夢「何とか1点リードで前半を終えられたわね」
早苗「ええ、同点にさせずに守りきることが出来ました」
ウサギE「2点目決められなかったの私のせいだよねー……。ごめんなさい……」
しょぼんと耳が垂れているウサギE。基本的にお調子者で、快活な彼女だが、
やはり度重なる失敗にいささか気落ちしているようだ。
ルナサ「気にするなとは言わないが、誰にでも調子の悪い時はある」
省39
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24