※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【勇気の魔法】ライ滝第十四話【100%】


[315]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:25:03 ID:gqMWpXvo
A

[316]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:37:06 ID:???

A:今回はパスカットにこれそうな奴いないし、俺にパスだ!


滝「さっきはあの庄左ヱ門とかいうのにカットされたが、あいつがいないんならカットに行ける奴はいないな。始、俺にパスだ!」

始「頼むぞ!」

デネブ「始君、ここで再び逆サイドの滝君にパス! 忍術学園は誰もカットに行けない!」

立花「お、滝に渡ったな。これで五点差だ」

ユリ子「おじさま、油断しすぎよ」

滝「行くぞ、忍術学園!」
省14

[317]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 22:38:09 ID:???

【分岐】
先着二名様で、

【滝→! card+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】

【伊助→! card+タックル57+(人数補正+1)=】
 きり丸→! card+タックル57+(マネーパワー+1)+(人数補正+1)=
 金吾→! card+タックル55+(人数補正+1)=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→行動選択ですよ 省37

[318]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:45:47 ID:???
【滝→ ハート3 +ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)=】



[319]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 22:47:30 ID:???
【伊助→ ダイヤA +タックル57+(人数補正+1)=】
 きり丸→ ダイヤ6 +タックル57+(マネーパワー+1)+(人数補正+1)=
 金吾→ クラブK +タックル55+(人数補正+1)=】

[320]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 23:01:53 ID:???
滝→ハート3+ドリブル67+(ドリブル+1)+(サイドの魔術師+3)+(急加速ビーバーダッシュ+4)=78
伊助→ダイヤA+タックル57+(人数補正+1)=59
きり丸→ダイヤ6+タックル57+(マネーパワー+1)+(人数補正+1)=65
金吾→クラブK+タックル55+(人数補正+1)=69
→行動選択ですよ


滝「三人がかりだろうが大丈夫だ、問題ない! 加速!」

 一斉にタックルに動く忍術学園の三人を、滝は一気にトップスピードに乗って突破する。
省17

[321]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 23:02:54 ID:???

行動を選択してください

A:魁に渡すぞ(自動で高い球が選ばれます)
B:始に渡すぞ(高い球の場合は1、低い球の場合は2、グラウンダーの場合は3を続けて書き込んで下さい。【例:B3】)
C:PAまで突っ込んで黄金の右足だ!
D:サイドワインダー行ってみる?
E:一対一ですよ
F:その他

先に二票入った選択肢で決定です
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません

【補足・補正】
▼滝ガッツ670/800
▼Bで数字の書き込まれていない投票は無効になります

[322]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:04:08 ID:qXT4wNuk
D

[323]森崎名無しさん:2011/04/03(日) 23:14:06 ID:NasIIppk
D

[324]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 23:33:37 ID:???
D:サイドワインダー行ってみる?


滝「(体力は有り余ってるし、点差的に万一外してもそれ程痛くはない。魁達も詰めてるしな)
  魁、始! ポストったらねじ込み頼むぞ!」

始「アレを使う気か」

魁「オッケー、ミスは気にせず思いっきり行け!」

滝「おうよ!」

 そして、コーナー付近まで駆け上がった滝は勢いよく足を振りあげる。

デネブ「滝君、ここで再びセンタリングか!」

侑斗「待てデネブ。あの足の動きと視線……ミドルだ」
省20

[325]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/04/03(日) 23:35:41 ID:???

【分岐】
先着三名様で、

【滝→! card+サイドワインダー74+(サイドの魔術師+3)=】

【喜三太→! card+ブロック57+(人数補正+1)=
 しんべヱ→! card+ブロック62+(人数補正+1)=】

【仙蔵→! card+ファイヤーロケット68=】

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、
≧2→初披露の必殺技は大抵決まる法則発動 省37


0ch BBS 2007-01-24