※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[144]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 16:52:50 ID:MP4NI6IY
E
[145]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 17:02:23 ID:mj4ZuzyA
E
[146]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/07(木) 17:45:33 ID:???
>E 君の悩みは分っている。 大丈夫だ、問題ない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「君の悩みは分っている。 大丈夫だ、問題ない。」
新田「えっ……!」
ドキリッという心臓の音が聞こえるかのように、新田は驚きを表に出した。
三杉の見立て通り、新田は何かに悩んでいる事がこれで明らかになった。
しかし彼の驚きの表情は、すぐに怪訝な物へと変わる。
省24
[147]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 17:50:30 ID:vMc/B5s2
A 感感俺俺
[148]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 17:58:16 ID:0Ct+631o
A
今何度打っても駄目なら、次に確実に決められるように練習するのみ。
だがそれ以前に、諦めずに打ち続けることこそが大事なことだ。
打つ限りは決まる可能性はあるのだから。
[149]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 18:06:51 ID:???
実は僕は元々このイタリアではFWになりたかったんだ…(初代スレ参照)
[150]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 18:07:05 ID:???
かなり厚いマークされているから、結果としてマークが薄い状況で打ってるブンナークよりも防がれやすいのは仕方ない。
厚いマークをものともせずに打ちたいなら、練習するしかないしなー。
[151]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 18:21:19 ID:???
スレタイ通り、楽な戦いなんて無いからな。
どうしても厳しい状況で打たざるをえない場面が出てくる。
まして、名うてのDFやGK相手にしているのだし、気にし過ぎてもしょうがない。
[152]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 18:26:26 ID:???
今の新田なら、ドリブルで抜いて1対1に持ち込むのもありなんじゃなかろうか?
シュートを打つにしても、より決まりやすくする為にDFを抜いてから打つのは悪いことじゃあるまい。
[153]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/07(木) 19:39:40 ID:???
> A 簡単に言えて当然だ、君を納得させる答えを僕は持っているからね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「簡単に言えて当然だ、君を納得させる答えを僕は持っているからね。」
新田「………!」
一切の迷いも無しに三杉は新田へ言い放った。
その堂々たる威風には、流石に新田も怯んでしまう。
新田(この自信に溢れた顔…そう言えば、三杉さんはいつも俺に助言をくれた。
省15
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24