※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[251]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/09(土) 21:16:04 ID:???
> B マルコへバックパスを指示
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「ブンナーク、マルコだ! マルコに戻すんだ!」
ブンナーク「んぁ? お、おうっ!」
一旦仕切り直して攻撃を組み立てる…その起点とするならばマルコである。
三杉の指示に従ってブンナークは後ろへと戻した。
ポポポポーン
マルコ「よしっと、任されたよ!」
省7
[252]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/09(土) 21:17:51 ID:???
先着で
★誰か居たかな…→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ》 シニーシャだけだ
《ハート、スペード》 ヘルマーだけだ
《クラブ》 シニーシャとヘルマーだ
《JOKER》 ありゃ、フリーだった。
[253]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 21:21:03 ID:???
★誰か居たかな…→
ハート7
[254]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/09(土) 21:31:36 ID:???
> 誰か居たかな…→ ハート7
> 《ハート》 ヘルマーだけだ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヘルマー「チッ、ここもオレだけかぁっ!?」
やはり献身的に走り続けるのは、何となく貧乏くじ引き続け感がパネェ男、ヘルマーである。
バンビーノのサイドアタックに合わせて下がり、再びまた中央へ舞い戻る献身っぷり。
彼の体力はいつもより余計に消耗し、残り時間に対して不安を覚え始める程だった。
省39
[255]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 21:32:52 ID:???
★マルコ ドリブル(
スペードA
)66+(
6
+
4
)=★
[256]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 21:33:34 ID:???
★ヘルマー タックル(
ダイヤA
)65+(
5
+
3
)=★
[257]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/09(土) 22:02:33 ID:???
マルコ ドリブル( スペードA )66+( 6 + 4 )=76
ヘルマー タックル( ダイヤA )65+( 5 + 3 )=73
【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → マルコがドリブル突破!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヘルマー「んーなろぉっ!!」
ザシュゥゥッ!!
素早く不意に近付き放たれるのがヘルマーのタックルの特徴である。
マルコは既にそれを把握して行動している。
省17
[258]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/09(土) 22:03:46 ID:???
ヘルマーを振り切ったマルコは次の手へと移ろうとしていた。
当然ながら得意のパスでのチャンスメイクになるわけだが…
ここはフォローの為に上がっていた三杉を介するのが攻撃手段としてはベストと判断する。
そしてベストの判断ならば、ロジックに基づいて彼も読んでいるのは当然のこと。
マルコ「(ここからなら行ける筈…)行くよ三杉!」
フィッツウォルタ(このパスを決めさせてはダメだ…奪って流れを斬らないと。)
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
省39
[259]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 22:07:29 ID:???
★マルコ パス(
スペード3
)67+(
2
+
6
)=★
[260]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 22:08:36 ID:???
★フィッツウォルタ パスカット(
クラブ7
)67+(
4
+
2
)=★
[261]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 22:09:45 ID:???
流れが来た?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24