※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[392]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/11(月) 19:06:01 ID:???
フィッツウォルタ(どういう事だ…これは……)
知恵と体力を使ったにも関わらずローマはフィニッシュまで持っていく事が出来ない…
この事実に、フィッツウォルタはようやく自分の作戦が根っこから狂っていた事に気付いた。
フィッツウォルタ(認めたくは無いが…フィオレンティーナの後半が攻め時という作戦は間違っていた。
GKの能力は下がる、この読みは恐らく合っている。 だがしかし…)
フィールダー達の動きが前半よりも良くなっていた。
特にこちらの作戦、狙いに対抗する判断力については格段に上がっている。
こちらの手の内の一つ一つを知る事で、フィオレンティーナの選手達は正しい対策を取ってくるのだ。
お陰で攻撃は途中でシャットアウトされ、肝心なフィニッシュまで至らない…
これならば、相手がまだ対応出来ていない前半にフィッツウォルタが攻勢を仕掛けていれば良かった。
フィッツウォルタ(データが試合中に更新されたのか…しかも、読み難い判断力という力が。)
ギリッと歯を強く噛み絞り、フィッツウォルタは己の不覚を呪っていた。
しかしそれでもこのまま終わる訳にはいかない、勝算はまだ残っているのだ。
この試合中、次々に選手達が腕を上げているのはローマにも起こっている事だからである。
フィッツウォルタは改めてゲームを組み立て直し、チャンスメイクを図った。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24