※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[417]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/12(火) 14:56:51 ID:???
>>413-414
ローマがトコトンついてないのか、それとも三杉の主人公体質が出たのか…はて…
>>415
うちの子たちが粗相しちゃってサーセンww
>>416
格好良い描写いっちょう! ハイ喜んでー!
=============================================
三杉 ドリブル( スペード3 )68+( 5 + 1 )+(やや華麗+2)+(サイドアタック+1)=77
ミルチビッチ タックル( ハートK )68+( 1 + 1 )+(ナナハンタックル+5)=75
【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → 三杉がドリブル突破!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
勢いを乗せて駆け上がる三杉だが、彼もヘルマーに負けず劣らず好守で顔を出しっきりである。
ドライブシュート1本分の差はあれど、彼の体力も間もなく枯渇の時を迎えようとしていた。
対するミルチビッチは積極的なマークで体力を使っている物の、消耗度では三杉より遥かに軽い。
このため技と技の正面衝突では三杉の方が圧倒的に敗北に近いと言えた。
三杉(この事はミルチビッチも当然判っている筈だ…。
だからこそ、このフェイントに引っ掛かってくれる。)
ミルチビッチ(ヤツのスピードがさっきよりも遅い…体力の消耗という訳か。
だが手は抜かん、そんな状態で私のサイドを狙った自身を呪え……!)
ミルチビッチは三杉の速度に合わせて、自身の速度を僅かに速めた。
相手の動作は捕捉しており、隙が生まれる瞬間…ハンティングスポットも既に見極めている。
足を速めたのはスライディングを繰り出すタイミング、その誤差修正の為だった。 しかし…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24