※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[596]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/20(水) 09:22:04 ID:???
フォーメーションはいずれも3−5−2だが、その中身は随分と異なるようだ。
三杉はマジマジと両チームの形を確認し・・・そして。
A そのまま視線をフィールドに戻した。
B 重大な事に気がついた。(気がついた事があれば記述して下さい。)
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
AM11時までに決定しない場合はAで進行します。
[597]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 09:51:06 ID:gCd2M08k
Bレッチェの最終ラインは、フラットでパルマの最終ラインはクスタを余らせている。
[598]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 10:41:42 ID:NdWdFKJ2
B
>>597
[599]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 10:45:02 ID:???
あとは、トップ下置いてるか、置いてないかぐらいかな。
[600]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/20(水) 11:28:03 ID:???
> B レッチェの最終ラインは、フラットでパルマの最終ラインはクスタを余らせている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉(守備方針の違いか、最終ラインの形が違うな。
オフサイドを積極的に狙うレッチェは当然フラットだが、パルマはクスタが一列下がってる。
DF3枚の真っ向からの守備でレッチェの攻撃を跳ね返す自信があるという事か・・・?)
省34
[601]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/20(水) 11:29:24 ID:???
実況「おっとシニョーリくん、味方の上がりを待たずにいきなりのドリブル!
なんとも大胆不敵な中央突破を狙ってきたぞ!?」
カルネバーレ「舐めやがって、あのチビがっ!」
マンチーニ「カルネバーレ、熱くなるな! モゼ、3人でプレスをかけるぞ!」
モゼ「よしっ、止めてやる!!」
レッチェは中央に近い三人で距離を詰め、シニョーリを囲む形で押し込む。
ドリブルで突破するスペースを無くしてしまおうと云う狙いだ。
省20
[602]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 11:33:19 ID:???
★オープニング対決→
ハート5
[603]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/20(水) 13:07:06 ID:???
> オープニング対決→ ハート5
> 《ハート》 いきなり突破された
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シュルシュル・・・!
スピードと精緻さを兼ね備えたドリブルをシニョーリは早速披露した。
3人に囲まれても、それを物ともせずにシュルリとすり抜けていく。
マンチーニ「なにっ!」
カルネバーレ「うぐっ!?」
実況「おっと、止められなーーーい!! シニョーリくん、3人の囲みをあっさり突破!!
省19
[604]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/20(水) 13:09:41 ID:???
バンビーノ「なっ・・・・・・」
シニョーリは続いてレッチェが誇るダブルボランチ・・・
タックル70、71を叩きだすジャシントとリベリを一息も置かずに抜き去った。
これにはスタンドのバンビーノも唖然とさせられた。
彼はこの2人を攻略するのに酷く苦心を必要としたのだが、シニョーリはいとも容易く突破してしまった。
これには少なくないショックを受けたとしても仕方が無いと言える。
そしてレッチェはいきなり最後の砦であるディッテンベルガの位置まで攻め込まれている。
省29
[605]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:11:23 ID:???
★セカンドバトル→
クラブ3
[606]森崎名無しさん:2011/04/20(水) 13:24:08 ID:???
ブルノの出番早いな。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24