※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[834]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/28(木) 18:02:00 ID:???
短いですが一旦ここで切ります。
色々予定が立て込みましてGW中は更新が停滞しがちになりそうです。
人気投票中で盛り上げていくべきところなのに申し訳ありません。
ではまたー
[835]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 18:06:11 ID:???
> 苦渋の決断→ ハート4
> 《ハート》 最終ラインをゴール前まで下げた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ディモスの突破力を推量し、ディッテンベルガは打つべき手のリスクを評価した。
ここからはリスク軽減がどれほど出来るかの選択しか彼には残されていない。
ディッテンベルガ(オレがチェックに向かうとしよう…勝負してくれば良し、まずいのは逃げられる手だ。
省22
[836]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 18:07:44 ID:???
三杉(なるほど…確かにフリーで抜けだされるよりはゴールを固めた方がまだマシだ…
後はシニョーリのダイレクトシュートをDFが止められるか…かな。)
状況は三杉が予測した事態へと正しく進行していった。
レッチェが最終ラインを下げた事でディモスはそのままサイドを走り切り…
そして当たり前のようにクロスボールを蹴り込んだ。
ディモス「それ、追加点を決めてやれ!」
バシュッ…!
省30
[837]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 18:09:26 ID:???
先着で
★シニョーリvsクリア要員→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ絵柄》 シュートは威力を大きく減衰された
《ダイヤ数字、ハート》 シュートは威力を少し減衰された
《スペード、クラブ》 シュートは邪魔される事なく放たれた
《クラブ5以下》 シニョーリ(スルーとかしちゃったりして…?)
《JOKER》 レッチェボールになった
[838]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 18:12:51 ID:???
★シニョーリvsクリア要員→
スペード3
[839]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 18:37:31 ID:???
> シニョーリvsクリア要員→ スペード3
> 《スペード、クラブ》 シュートは邪魔される事なく放たれた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シニョーリ(こーゆーの…オレがちょっと本気でジャンプすると、
だーれも競り合って来れないこの感じ… そうそう、確か…!)
高々と上がったクロスボール…これに対してシニョーリとクリア要員3名は飛び上がる。
しかしリベリ達は驚愕させられる事となった。
省13
[840]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 18:38:37 ID:???
実況「おおっと! これはシニョーリくんの得意技! オーバーヘッド、バイシクルシュート!!
レッチェの3人による囲みを物ともしないで放ちました!! これは凄い!!」
ディッテンベルガ「チイッ、止める!!!」
先着で
★ディッテンベルガvs高い必殺シュート→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ絵柄》 シュートを止めた
省16
[841]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 18:38:58 ID:???
★ディッテンベルガvs高い必殺シュート→
ダイヤQ
[842]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 18:41:44 ID:???
ディッテンベルガさんマジイケメン
[843]森崎名無しさん:2011/04/29(金) 18:43:09 ID:???
粘ります!
[844]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/29(金) 19:07:40 ID:???
> ディッテンベルガvs高い必殺シュート→ ダイヤQ
> 《ダイヤ絵柄》 シュートを止めた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
シニョーリのシュートは足を交差させたバイシクルシュート…
ただのオーバーヘッドとは威力が違った。
おまけに高度から撃ち降ろされるシュートはディッテンベルガにとって鬼門である。
しかしディッテンベルガはこの場面で無様を晒すわけにはいかなかった。
省33
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24