※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】


[871]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:58:52 ID:???
この判定でピンポイントでゴールを決められちゃうのかw
レッチェ……無念……。

[872]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 18:59:16 ID:???
こりゃ……もう逆転の目はなさそうだな

ブルノが超覚醒してドリブル王にでもならん限りは

[873]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 19:01:26 ID:???
これにて終戦確定・・・! と言ったところで本日は終了です。
散発的な更新が暫く続くかと思いますが、どうぞ御勘弁をー。

見事に低確率シュートを決めたタルデリはシュート力が少し上がります。
ディッテンベルガのブローーックを越えたシューターなので。


[874]アナカン:2011/05/02(月) 19:19:19 ID:???

第三回キャプテン霧雨キャラクター人気投票
capmori

第二回ラインライダー滝キャラクター人気投票
capmori

第二回ファイアーモリブレムキャラクター人気投票
capmori

アナザーカンピオーネキャラクター人気投票
capmori



ルーベン「さてと…人気投票祭も大詰めだな。 まさかオレにこんな票が入るとは思ってなかったぜ。」 省35

[875]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 22:46:47 ID:???
乙でした!

[876]森崎名無しさん:2011/05/03(火) 11:51:32 ID:???
レッチェは大事なところで働けるのがたったの2人しかいないのが痛かったわ…

[877]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:06:17 ID:???

>>875
乙感謝ですだ

>>876
ずばりそこですね。
選手層の差、戦術の替えの利かなさなど…チームとしてレッチェは負けました。
戦術は高度でも、相性が悪い相手に他の戦い方が出来ないのは流石に厳しい。
=========================================

> ディッテンベルガ(達)vs地上シュート→ クラブ4
> 《クラブ5以下》 ゴールを決められました 省39

[878]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:08:40 ID:???

ディッテンベルが(…つまりはシニョーリをより活かす為のFW…!
          幾らフリーで抜け出した言えど、そんなFWのシュートを通させるか!)

トルシア(…と、ディッテンベルガは思っている。 彼だけじゃない、観客だってそうだ。
      タルデリは主力が抜けたイタリアのFW、所詮は3番手以下の元MFだ…とね。
      ふふ…今こそ見せ付けてやれタルデリ、実直なお前が磨いて来たその実直なシュートを!)
省40

[879]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:10:47 ID:???

ディッテンベルガ(嫌なコースを狙ってくるが…その程度のスピードの直球は通さn…)

バキィィィィィっ!!!

捉えた…と確信したディッテンベルガは天地がわからない状態に陥っていた。
まるでダンプカーに跳ねられたかのような衝撃と共に宙を舞ったのだ。

三杉(見たぞ…!)

重量感を宿したボールはそのままゴールに吸い込まれ…
そしてネットをも突き破って、パルマの3点目を告げた。


レッチェ  1−3  パルマ 省18

[880]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:13:45 ID:???

実況「決まったあぁぁぁぁ! 3点目、試合を決定づける追加点がパルマに入りました!
    決めたのはなんとタルデリくん、大会初得点ですが…これは驚きのキック力です!」

観客「な、なぁ…今のタルデリが撃ったのか?」「ああ、まさかとは思ったけど…」「す、すげぇじゃん!」
  「イタリアユース、いけてるかも!?」「ランピオンしか得点力ないって思ってたけど、こりゃあ…」


ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
省31

[881]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:16:55 ID:???

バンビーノ「…まさかディッテンベルガの壁を抜く程のシュートを撃つとはな…」

三杉「守備陣にとって嫌なゴールの隅を確(しっか)りと狙って撃っていたね…
    スピードは然程ではないが、球の質は重そうだ…コントロールがまぐれでないとすれば…」

かなりの威力を持ったシュートであると断言できるだろう。
三杉は続く言葉を言わず、バンビーノの返答に期待した。

バンビーノ「…まぐれじゃないだろう、タルデリは実直な男だ。 省37


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24