※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】


[881]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:16:55 ID:???

バンビーノ「…まさかディッテンベルガの壁を抜く程のシュートを撃つとはな…」

三杉「守備陣にとって嫌なゴールの隅を確(しっか)りと狙って撃っていたね…
    スピードは然程ではないが、球の質は重そうだ…コントロールがまぐれでないとすれば…」

かなりの威力を持ったシュートであると断言できるだろう。
三杉は続く言葉を言わず、バンビーノの返答に期待した。

バンビーノ「…まぐれじゃないだろう、タルデリは実直な男だ。 省37

[882]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 00:18:55 ID:???
半端で選択もカードも無かったですが一旦ここまでです。
続きは明日以降に。
ではでは。

[883]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 00:30:07 ID:???
実直に乙!

[884]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 13:00:26 ID:???
>>883 乙いつもありがとうございます!
=========================================

イスラス「顔を下げるな・・・」

マンチーニ「イスラス・・・」
モゼ「イスラス・・・」
チェーザレ「・・・」

既に地に膝を着き、頭(こうべ)を垂らす仲間にイスラスは声をかけた。
しかし彼に向けられた仲間の表情から戦意は見受けられなかった。
この戦況で残り時間は10分・・・逆転は勿論、同点にする事もほぼ不可能に近いからか。 省27

[885]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 13:02:50 ID:???

ドイツ人とオランダ人、それぞれのメンタルから吐き出された生の言葉。
誰が見ても勝ち目なんて99%残っていない状況、彼等はそれでも仲間に闘う事を求めていた。
それはこの試合においては悲しく惨めな足掻きにしかならないかも知れない・・・。
だが2人にとって、そんな事は些細な事だった。
最後の笛を聞くまで勝つために足掻くのは、二人にとっては息をするように当たり前だからだ。

その後・・・レッチェの選手達が2人の言葉に応えられたかと言うと・・・


先着で 省15

[886]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:03:19 ID:???
 ★最後の判定→ ダイヤ4

[887]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:04:17 ID:???
 ★最後の判定→ ハートA

[888]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 13:13:53 ID:???
最後にブルノ以外がんばったか

[889]森崎名無しさん:2011/05/06(金) 18:41:56 ID:???
ポストさんもがんばったんだよ

[890]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 19:31:52 ID:???
>>888-889 ブルノとポストさんは別の場所(投票所)で頑張っていますよ!
=========================================

> 《ダイヤ》 レッチェが意地で1点を返した
> 最後の判定→ ダイヤ4
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ビッッピッッピィィィィィィィィィッッ!!!


審判が3度続けて笛を鳴らし、試合終了の刻を告げた。 省38

[891]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/06(金) 19:33:03 ID:???

ワアアアアアアアアアアア
     パチパチパチパチパチ

観客「ようやったぞレッチェ!!」「ベスト4なんて夢みたいだぜ!!」「トップに上がって来いよ!!」
  「決勝も勝てよパルマー!」「いやあ今夜の酒は美味いな、こりゃあ。」

実況が興奮気味にパルマの勝利を告げた後、レッチェの敢闘を評したように・・・
観客もトップチームが強豪の仲間入りをして間もないパルマの決勝進出を喜び、
そして最後まで試合を捨てる事なく戦い抜いたレッチェを温かく賛美したのだった。
省31


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24