※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[946]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 20:51:36 ID:???
>>941
、
>>943-945
ひゃっほう、スレタイ案ありがとうございます!
燃えるスレタイが多くてとても嬉しいのです。
>>942
乙感謝ですー
助言の通り、やり易い方法を考えてするようにしますね。
[947]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 20:52:51 ID:???
> B アンザーニ監督に言われた事・・・自分なりに考えを纏めてみるか。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(アンザーニ「どうでしょうかミスギくん、キミが今日まで走り続けてきた道・・・
その道が何処へ向かっていたのか今一度考えてみては?」)
三杉の脳裏には、ローマ戦後のミーティングでの監督の言葉が思い出されていた。
決勝戦を終えた後・・・更にその先のビジョン、プロになってから為すべき目標・・・。
省35
[948]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 20:54:18 ID:???
これまでも三杉は目的を持って無数の選択と行動を繰り返してきた。
しかしそれらは全て過去のこと、達成してきたこと・・・
もはや三杉がこれから歩んでいく為の目標にはなり得ない。
三杉(・・・・・・・・・)
以前から三杉淳には『これだけは不可能だ』と思っている事があった。
それは何も知らない一般の人々が感覚的に不可能だと思うのとは訳が違った。
あまりに達成まで距離が遠すぎて、夢物語だとして諦めているのとも違った。
省29
[949]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 20:55:42 ID:???
三杉はモニカと交わしたあの夜の会話を思い出していた。
(モニカ「そうですか…でもそれだと日本は世界基準の潮流から取り残されるかも知れないんですね…。
日本もW杯に出られそうか聞こうと思っていたんですけれど…。
ほら、ミスギさん達Jrユースで優勝してますし、日本が大舞台に出てきそうかなって。
もしかして次のアメリカ大会でミスギさんの活躍が観られるかなぁ…なんて思ってました。」)
省38
[950]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 21:03:02 ID:???
・・・時のFIFA会長により、日本でのワールドカップ開催が打診されて数年・・・。
日本は昨今に至りようやくサッカーが注目され、プレイ人口が増えてきていた。
その影響はマラドーナやプラティニ、10番をつける選手への憧れからと言って良かった。
つまりファンタジスタの時代が日本サッカーの追い風となっていたのである。
絶望的と言われてきた日本サッカーのプロ化もこの頃急速に進められていた。
森崎有三、大空翼といった少年達の登場も希望を与えていた。
省18
[951]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 21:05:33 ID:???
三杉(日本サッカーへの追い風はマラドーナやプラティニ、10番をつけるMFへの憧れからだ。
実際、翼くんも才能あるFWだったが、中学時代にはMFにコンバートしている。
マスコミは司令塔である10番を過度に称賛し、子供達はそれだけ目指すようになる。
サイドを軽視し、司令塔と・・・有り得て守護神(GK)だけを重要視する潮流となる。
守護神がゴールを守り、司令塔が中盤を支配すれば勝てるという愚かな夢を見るんだ。
省53
[952]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/05/12(木) 21:07:23 ID:???
相変わらず中途半端ですが一旦ここまでです。
ではまたー。
[953]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 11:02:30 ID:???
乙です。
シュスター路線、まっしぐら………。
この三杉は、扱いづらい選手だろうなー。
安西せんせ………ゲフンゲフン、アンザーニ監督クラスなら「頭が良い、可愛い少年」となるんだろうけど…。
『ジョアンの芸術作品』よりは、『アンザーニの秘蔵っ子』というほうが、適当な気がしてきた…。
こんな選手が、三上さんや、賀茂の手に負えるかなぁ…。むしろ、真っ向から対立しそうだ。
[954]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 13:48:49 ID:???
ジャパニーズゾーンプレス!とか自信満々で言われたら絶望しそうではあるw
イタリアで名将の指導や歴史上の戦術のエッセンスを身をもって経験してるとどうしてもなぁ。
協会も賀茂を派遣したりと何もしてないわけじゃないんだろうけどピントがずれてるし。
とはいえ三杉も何ができるかは見えてても自身が何を求めるかが定まってないし、どうなるか。
[955]森崎名無しさん:2011/05/13(金) 14:18:48 ID:???
というかこの三杉の独白は完全にジャパニーズゾーンプレスをディスってるよねw
【絶対的な司令塔が中盤を支配すれば勝てる】ってのがあの作戦(?)の肝だもの。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24