※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【未来は僕らの】城山正の挑戦21【手の中】
[823]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 01:35:52 ID:???
競り合いの基礎→
クラブK
[824]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2011/06/11(土) 01:57:49 ID:q4ZKnnNA
競り合いの基礎→ クラブK =スピード+ジャンプ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
水しぶきを上げてボールは弾む。
落下を待たず、二人の狩人はボール目掛けて地を蹴った。
F白鳥「にゃぁぁっっ!!」
E服部「忍法・韋駄天二段飛びっ!」
降りしきる雨粒を切り裂き二つの影が交差する。
先着数名様でこのスレに
F白鳥の競り合い→12+! dice+! dice+1
省51
[825]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 01:58:55 ID:???
F白鳥の競り合い→12+
2
+
2
+1
[826]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 02:50:31 ID:???
E服部の韋駄天二段飛び1→19+
5
+
1
+3
[827]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 04:53:22 ID:???
E服部の韋駄天二段飛び2→19+
5
+
2
+3
E服部の韋駄天二段飛び3→19+
4
+
5
+3
E服部の韋駄天二段飛び4→19+
4
+
4
+3
浜松はマイナス1されてても強いなぁ
[828]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 09:37:11 ID:???
ここで反則か……
[829]森崎名無しさん:2011/06/11(土) 09:49:03 ID:???
アカン……
師匠が引退するとFW問題が更に表面化するんだよねぇ……
強烈な必殺シュートを持ったFWを育成しないと……
あと中盤に競り合い特化選手を。
こぼれだまが多すぎてひどい。
[830]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2011/06/11(土) 23:56:17 ID:q4ZKnnNA
>>828
大差で服部が勝っているので流します。FKにしちゃうと瀬名がゴールまで戻っちゃうし。
>>829
5年生のシュート力は山森の10を筆頭に瀬名・井沢・朝比奈の6白鳥の5と続きます。
競り合いはジャンプが低い選手が多いのが致命的。ちびっ子ばっかりですね。5年だと井沢の6が最高値です。
F白鳥の競り合い→12+ 2 + 2 +1=17
E服部の韋駄天二段飛び1→19+ 5 + 1 +3=28
E服部の韋駄天二段飛び2→19+ 5 + 2 +3=29
省54
[831]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2011/06/11(土) 23:57:44 ID:q4ZKnnNA
先着数名様でこのスレに
E服部の任務→! card
E矢島の行動→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
E服部はカードのマークが スペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル に対応し
数字がA〜6ドリブル 7・8本多へパス 9榊原へパス 10〜Qロングシュートを試みる
服部のカードがスペード・クラブのA〜6の場合、必殺ドリブル:分身ドリブル(+6)が発動します
省33
[832]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 00:05:05 ID:???
E服部の任務→
ダイヤ9
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24