※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】


[491]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/21(木) 03:40:05 ID:???
ここまで心を奪われるプレイを見たのはいつ以来だろうか。
モロドフは震える左手で額にかいた汗を拭うと、ぐんぐんと速度を上げていく新田のドリブルを目で追っていく。
モロドフだけではない。このスタジアムのほとんどの者が、今の一連の新田のプレイに心を奪われてしまっていたのだ。
気持ちを高ぶらせ、晴れやかにし、笑顔を生み出す。まさに『芸術』の名に相応しきプレイを、新田は今スタジアム中に届けているのである。

アンナ「日向くんを抜き、新田くんはさらに前進!井沢くん、マークに付くがついていくのが精一杯か〜!?」

新田「勝負ですよ井沢さん!俺についてこれますか!?」

井沢「言うようになったじゃないか新田!だが、調子にのるのはここまでにしておくんだな!」
============
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

新田→! card+ ドリブル61=
============
井沢→! card+ タックル50=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→新田がPA内に突入!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(シーダがフォロー)(アベルがフォロー)(次藤がフォロー)
≦−2→フィーバータイム終了。井沢がボールを奪った!

【補足・補正】
新田のカードがダイヤで『芸術的なドリブル』で+5
新田のカードがハート・スペードで『強引なドリブル』で+2(吹っ飛び係数2)
その他は>>17を参照してください。
============
今夜はここまで。なるべくしてなったというか、晴れて新田も第2部の重要人物へと昇格ですw
それではまた次の更新でお会いいたしましょう〜


0ch BBS 2007-01-24