※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】


[950]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/26(火) 19:51:28 ID:???
虎の捕食の時間→ ハート8
>ハート→豚は豚小屋へ行け!ライトニングタイガーでリブタを吹き飛ばしつつ日本が2点目!

日向「豚は豚小屋へ行け!うおおおぉぉぉぉ〜〜〜〜〜っ!!」

ドッ!ゴシャアアアアアァァッ!!!

リブタ「ブヒイィィィイイイ〜〜〜〜ッ!!」

放送「日向くんのライトニングタイガーが炸裂!
   オランダの巨漢DFリブタくんを吹き飛ばしゴールへと突き刺さりました〜〜〜っ!!」

日向「(ネットを突き破れなかった…だと?ちっ、伊達に重量級じゃないってことか…)」

リブタ「ぶ…ぶぴぃ……つ、次は、と、止めるぅ……」

三杉「(出会った頃はただの身体の大きいDFなだけだと思っていたが、それはボクの見当違いだったんだ。
   彼には相手の蹴り足の角度とボールの回転を見切れる目の良さがある。
   もしも無駄な贅肉をそぎ落とし、その身体の内に眠る鋼の肉体が表に現れるようになれば……)」

今回は日向に軍配が上がったものの、アヤックスアカデミーの一員である
優秀なポテンシャルを見せつけられ、日向と三杉はさらに気を引き締める。

その後、試合は後半戦へと突入する。相変わらずオランダは他の者より能力が劣る中山の位置を執拗に攻めた。
守備位置が近い松山や三杉もフォローに回るが、そうすれば他の中盤に出来た穴をイスラスのドリブルで突破されてしまう。
それでも日本のペースで試合を進行できたのはやはり全日本のCBである次藤の力のお陰だろう。
彼はイスラスを初めとするオランダのトータルフットボールによる素早い攻撃をことごとくその巨体で弾き返した。
その硬さといったら彼の後ろに控える森崎が、眠たそうにあくびを初めてしまうほどである。

森崎「(うーむ。もしかしてオランダ戦はこのまま出番なしか?)」

そう思った束の間、ようやくオランダが中盤で競り勝ちこちらに向かってくるようだ。


0ch BBS 2007-01-24