※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新生】キャプテン霊夢3【マリオとヨッシーFC】
[530]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 17:02:30 ID:???
★ウサギK→パンチング 32+
スペード5
= ★
ルナサさんシュートで覚醒してもあまり意味が……
むしろオフェンスフラグ取得した時シュートに消費されるからむしろ損(まぁ能力が上がるから他の能力もちょっと上がりやすくはなるけど)
[531]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 17:05:06 ID:???
ウサギA「KかJOKER出せばいいんだー!」
→ウサギA→ブロック 25+(人数補正+1)+ ダイヤA = ★
ウサギA「げせぬ」
[532]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/23(土) 17:31:04 ID:B64sm+gY
>>530さん
コンチェルト・グロッソは全員のシュート力が重要になって来るので、無駄ではないかもしれません。
後、これまでの練習で、そのパターンが一度も発生していなかったのでご説明していませんでしたが、
既に何かの覚醒フラグを取得している状況でオフェンスフラグを取得した場合、回収するかの選択が出来ます。
(逆は不可能です。オフェンスフラグを持っていて攻撃面での覚醒をした場合、強制的に回収されます)
省45
[533]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/23(土) 17:33:35 ID:B64sm+gY
ナズーリン「止めるぞ!視符『ナズーリンペンデュラム』!」
バシィッ!
ナズーリンもダウザーとしての力を活かして止めにかかるが、今回ばかりは相手の執念が上回り、
妖力の壁にぶつかったことによってシュート力はわずかに減衰したものの、そのままゴールへと向かう。
ウサギA「な、なんでAが……(バゴォ!)きゃー!?」
ウサギK「わ、私が止めてやるー!(ズギャァ!)いたー!?」
必死のブロックに向かうウサギAも、パンチングに向かうウサギKをも吹き飛ばして……。
省18
[534]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/23(土) 17:35:02 ID:B64sm+gY
霊夢「(さすがにあの3人のシュートは怖いわね……っと、今はそれよりも)
ウサギAとウサギKは大丈夫?」
ウサギA「いたた……うん、なんとかー」
ウサギK「うう、出番が来るたびに吹っ飛ばされてる……」
ナズーリン「すまない、防ぐことが出来なかった」
リリーW「仕方ないですよ〜」
空「まだ私は一発は撃てるよー!どんどん攻めよう!」
(一方、白組チーム)
メルラン「ふぅ……何とか決めたわよー!」
ルナサ「今のシュートの感覚は良かったな」
省13
[535]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/04/23(土) 17:36:55 ID:B64sm+gY
リリーW「それっ!お願いしますね〜!」
再び紅組チームでのキックオフ。ボールはいつも通り、リリーWから霊夢に渡される。
霊夢「(ふぅ、もう残り7分くらいか……。ここはどうしようかしら)」
霊夢の現在ガッツ:255/570
A ドリブルで突破(妖夢)
B 左サイドのウサギDにパス
C 右後方にいるリリーWにバックパス
D 前線の空にパス
E 前線のウサギEにパス
F リリーWとワンツーで突破(妖夢)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)
省4
[536]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 17:38:00 ID:S95HAOzc
B
[537]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 17:47:01 ID:oBhcgRco
F
[538]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 18:24:41 ID:S95HAOzc
未定あげ
[539]森崎名無しさん:2011/04/23(土) 18:25:59 ID:EYMkyd/I
F
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24