※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ハーフタイムの】キャプテンレミリア34【スーパーキーパー】
[180]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 20:33:46 ID:???
ゴメン…
[181]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/04/26(火) 20:56:34 ID:9VOqmL3+
★レミリアは必ず左(ダイヤ用判定)→ クラブQ
レミリアのペナルティキック→52+ ダイヤJ =63
ダークの読み→ スペード9 左
ダークのパンチング→49+ JOKER+読み当て+3=67★
ダーク「決めさせるか!」
レミリア「そ、そんな…」
フライデー「ダーク君、弾き返しました。
レミリアさん、ペナルティキックを決められません。
そして、タガーノス君が前方にパスを出します。
ボールはメルスマン君へ」
メルスマン「それ!」
マンフレディーニ「パスカットだ」
[182]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/04/26(火) 21:02:41 ID:9VOqmL3+
フライデー「メルスマン君、パスをつなぎます。
マンフレディーニ君がカットに向かいました」
先着1名様で
★メルスマン パス 46+放魔の首飾り-1+! card=
マンフレディーニ カット 46+不調-1+! card=★
とcardの間のスペースを消して
上記の メルスマン+マンフレディーニ の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→アルフレッド、パスキャッチ
=−1、0、1→フレッド、ランダム、ハイフェッツ
省1
[183]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 21:17:53 ID:???
★メルスマン パス 46+放魔の首飾り-1+
ダイヤ9
=
マンフレディーニ カット 46+不調-1+
ハート2
=★
[184]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/04/26(火) 21:27:14 ID:9VOqmL3+
★メルスマン パス 46+放魔の首飾り-1+ ダイヤ9=54
マンフレディーニ カット 46+不調-1+ ハート2 =47★
2≧以上→アルフレッド、パスキャッチ
マンフレディーニ「くそっ」
フライデー「マンフレディーニ君、このパスを遮れません。
ボールはベルギーJrユースキャプテンの
アルフレッド君へと渡りました。
アルフレッド君、パスを出さずにドリブル開始です。
ベルギー、ここに来て作戦変更でしょうか」
フレッド「くそ、通すか!」
省25
[185]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:50 ID:???
★アルフレッド ドリブル 49+
スペード5
=
ディモス タックル 45+不調-1+
クラブ7
=★
[186]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/04/26(火) 22:22:11 ID:9VOqmL3+
★アルフレッド ドリブル 49+ スペード5 =54
ディモス タックル 45+不調-1+ クラブ7 =51★
2≧以上→アルフレッド、ドリブルで突破
ディモス「でやぁぁ!」
フライデー「ディモス君、何なくかわされました!
パスワークだけではありません!
個人技も素晴らしいモノを持っています」
レミリア(まずいわ。中盤を突破されたわ)
※1票入った選択肢で続行します
A何も言わない
Bアルフレッドを皆で止めに行くように言う
省1
[187]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 22:31:35 ID:Ls8G+q6s
B
[188]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/04/26(火) 22:39:41 ID:9VOqmL3+
B
レミリア「ベルギーのポイントゲッターはアルフレッドよ!
みんな、なんとしても止めて!!」
サルバトーレ「おう!」
トリノ「わかった!」
ゴルバテ「3人がかりだ!」
フライデー「これまで、目立った動きのなかった
アルフレッド君ですが、ボールコントロール、テクニック…
決して無視出来ません」
先着1名様で
★アルフレッド ドリブル 49+! card=
トリノ タックル 46+不調-3+! card=
サルバトーレ タックル 48+不調-3+! card=
省23
[189]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 22:48:05 ID:???
★アルフレッド ドリブル 49+
スペード6
=
トリノ タックル 46+不調-3+
スペードJ
=
サルバトーレ タックル 48+不調-3+
スペードJ
=
ゴルバテ タックル 45+不調-3+
クラブA
=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24