※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】


[18]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/27(水) 23:04:48 ID:???
☆サッカーパートの森崎のステータス

最大ガッツ  760/760
ドリブル   30
パス     30
シュート   28
タックル   29
パスカット  30
ブロック   29
競り合い   28
セーブ力   30
スルー    37
浮き球補正  3

『頑張竜セービング』キャッチ属性 威力15 消費320
『がんばりダイビング』パンチング属性 威力7 消費150 味方のフォロー率増加
『がんばりセービング・改』 キャッチ属性 威力9 消費200 省36

[19]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/27(水) 23:13:42 ID:???
テンプレはここまで。ついに第1部の最後のスレとなりました。
暗黒から英雄へ。物語を引き継ぐという形のこのスレタイを採用させていただきました。ありがとうございます!
キャプテンセリカもいいですねw時間軸的には今頃Fナイトとして暴れまわっている最中でしょうか?

このスレでは幕間『ワールドユース大会』と現在行われている『春の人気投票祭り』の結果発表を予定しています。

第2部はワールドユース後の休暇を利用し、森崎がアカネイア大陸を久々に訪れるところから始まります。 省20

[20]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/27(水) 23:29:43 ID:???
>G頑張竜セービング   消費320 +15


森崎「(ビクトリーノ相手に遠慮はいらねぇ!先取点を取られたら絶対に調子づかせちまうからな!)」

森崎はゴールバーとポストの位置を把握すると、
オーバーヘッドキックでゴール隅を狙おうと高く跳躍するビクトリーノを睨みつけて構えを取る。



先着『3名』様でブロックごとに判定をお願いします。

ビクトリーノ→! card+ パンサーストリーム67=
============
次藤→! card+ ブロック58+(人数補正+3)= 省11

[21]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/27(水) 23:30:47 ID:???
【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≧5→そのままキーパーとの対決へ
≧4〜2→威力を減衰しながらキーパーとの対決へ
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ダ・シルバがフォロー)(松山がフォロー)(三杉がフォロー)
≦−2→ブロック成功!ボールを奪った!

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→先制はウルグアイ!やったぜベイビー!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に 省31

[22]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 23:30:59 ID:???
ビクトリーノ→ ハート5 + パンサーストリーム67=

[23]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 23:31:18 ID:???
次藤→ ハート3 + ブロック58+(人数補正+3)=
石崎→ ダイヤK + ブロック53+(人数補正+3)=
中山→ ダイヤA + ブロック52+(人数補正+3)=



[24]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 23:31:37 ID:???
森崎→ ダイヤ4 + 頑張竜セービング75=

[25]森崎名無しさん:2011/04/27(水) 23:33:22 ID:???
サルだけ輝いてるw

[26]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/27(水) 23:46:28 ID:???
新スレ乙です。
ドラマティックな試合決着、余韻を誘うFEらしいエンディング、息つかせず興奮の二部開始!
モリブレムさんの力量に拍手と同時に感動せざるをえない……っ!
ついに登場の、七色のオーバーヘッドキッカー・ファンベルグさんやオランダの猛者達。
謎の人物の登場に、中山さんや早田はどうなるのか!? ますます応援してますー!

[27]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/04/28(木) 00:03:21 ID:???
>>25
このスレ最初の判定で早速Kを出したのは褒めてやりたいところですね!
>>26
松山さん乙ありがとうございます。本当に励みとなっています。
FEといえばやはり戦績発表のエンディングなのであのようなシンプルな形を取らせていただきましたw
第2部もといプロ編では、新たなライバルが多数登場する予定です。
そして森崎も後輩たちを導く存在として、さらに指揮官らしくなっていくことでしょう。 省47


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24