※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】


[393]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/05(木) 03:35:07 ID:???
放送「試合終了〜〜!!3対0でブラジルがウルグアイを圧倒!
   ウルグアイ最後の猛攻もこの男が実に涼しい顔でシャットアウトしてしまった〜〜!!
   その名もエウゾ・ゲルティス!!開催国の誇りにかけて、そして優勝候補筆頭の誇りにかけて、
   世界一と共に大会ナンバーワンGKの座をその手に収めんと躍動します!!」

森崎「ウルグアイが……」

ダ・シルバ「ま、まけた……」

日向「ふん、牙の抜けた黒豹じゃあ所詮あの程度さ。
   森崎相手にオウンゴールでしか点を取れない二流ストライカーの割には頑張ったほうだろう」

翼「やっぱりブラジルは凄い……リオカップで活躍したメンバーが集まっているだけじゃなく
  あのロベルトが監督として率いているんだ。早く…このブラジルと戦いたい!」

森崎「その前に俺達は4年前の因縁にケリを付けなくちゃいけないみたいだぜ。
   ……シュナイダー。ついにこのときが来たようだな!」

シュナイダー「モリサキ。jrユースでの借りはここで返させてもらうぜ。
       東と西。統合した真のゲルマン魂をお前たちに見せてやろう」

jrユース戦で惜しくも日本に敗れ、リベンジに燃えるドイツユースは
各国に精鋭選手を派遣し、さらなる力を身に付けさせていた。
だが、それは巨大な権力を手にした日本サッカーも行っていたことだった。
フランスやオランダ、イングランドといった強豪国相手にも圧倒的な強さを見せてきた全日本。
彼ら『黄金世代』と呼ばれる選手たちの実力は、たとえドイツユースといえども
決して油断できない力量を持っているのであった……


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24