※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】
[740]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/05/19(木) 00:50:54 ID:???
>>736-738
次藤さんが本当に頼りになりますね!森崎の活躍ポイントがまったく得られないのは少し厳しいですが…
>>739
速さの成長率が低そうなので後半は魔法系の相手には要注意ですね。…ってそんなことはしませんよ!?
============
>ネイ→ スペード9 + ブースターシュート71=80
トニーニョ→ ダイヤ3 + ブースターシュート71=74
次藤→ ダイヤJ+(不利-2)+(フルパワーブロック+12) + ブロック60+(人数補正+3)=84
【攻撃側】−【守備側】(ディフェンダー)
≦−2→ブロック成功!ボールを奪った!
============
ブースターシュートのもっとも恐ろしいところは、ボールの速度が一気に加速することである。
一見それほど驚異とは思えないが、守備に動く側からすれば
目の前から迫ってくる自転車が一瞬で自動車に変わったように思えてしまう。
いくら脳がスピードの対応に追いつけたとしても、肝心の体のほうがすぐには動いてくれない。
予め後から撃つ方、つまりトニーニョに合わせた守備ができるかどうかがこのシュートを止める鍵となるのだ。
そしてこの次藤という男は後輩の佐野とのコンビプレイで何度も似たような体験をしており、
トニーニョの動きを完全に予測し、対応していたのであった。
次藤「このワシがいる限りゴールは奪えるとは思わぬことタイ!!ふんぬうううおおおおああぁぁぁっ!!」
ドッギャアアアアアアアンッ!!
石崎「ナイスブロックだぜ次藤〜〜!」
中山「お前はやっぱり頼りになる男だぜ!」
森崎「(う〜ん……出番が全く来ない。何だか拍子抜けだぜ。
これじゃあ準決勝のドイツ戦のほうがどれだけ辛かったか……)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24