※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

なんでも雑談スレ4


[432]森崎名無しさん:2011/08/20(土) 17:55:16 ID:???
実際で早いときはと一分とかで選択が決定される時あるし
仕事してたらサイト見れない時が多い人もいるだろうし
リアルタイムで参加出来る人の方が少ない、小説的に読んでる人の方が多いんじゃないか?

[433]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:31:02 ID:???
ぶっちゃけ絶望に打ちひしがれる主人公大好物なんだよな
正確にはそこからの反撃が好物なんだが

[434]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:49:47 ID:???
確実に反撃展開になるならいいけどその辺もカードしだいになってるときつい
あまりにも酷い状態だとGMにテコいれしてもらいたいって思う

[435]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:51:44 ID:???
酷い状態→ちょっと反撃→さらに酷い状態、とか
大ダメージ喰らって延々と(リアル時間で年単位)その影響が残るとか、
つらい例が少なからずあるからねえ・・。

[436]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 00:59:05 ID:???
ハッピーエンドやグランドフィナーレ的な展開がなくても全然平気な俺としては、
物語としての大枠がGM氏の意図に沿ったものである限りは延々続く絶望でも上等。
ただコントロールしきれずに物語が崩壊したり、失速して書き続けるモチベが
維持できなくなるようならGM権限でテコ入れしてほしいとは思う。
あくまでも読み手の希望ではなく語り手の都合として、って感じかな。

[437]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:07 ID:???
GMも楽しんでなきゃ意味ないよね
ただ続けるだけでもモチベ維持は2年が限度と言ってるGMもいるし
そういう場合は維持できるうちに完結するようにGM権限行使はありだよね

[438]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 19:59:15 ID:???
こういう作品論というか、「森崎スレでの遊び方」みたいなものを短編スレで作れないかなあとふと思った

[439]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 20:14:26 ID:???
> 遊び方
マナーに関してじゃないんだが
「その他」で全方位対応の長文選択肢書くのは無しにしてほしい
あれは気分良くない


[440]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 20:32:46 ID:???
ん、全方位対応ってそんなに見る?
俺は結構長文書くほうだけど「A+B」みたいにならないように最大限気をつけるし、
他の人も大体そんなもん(あるいはスレ主に蹴られたりダメ方向へ解釈されたり)
だと思うんだけど。

[441]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:09 ID:???
しょっちゅう見るわけではないけど
あれもこれもと穴をとことん塞いでるのは割と記憶にあるよ


0ch BBS 2007-01-24