※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【マジカル】森崎の聖戦2【がんばりパワー】


[788]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:21:38 ID:JQZ1nUtY
A

[789]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:23:55 ID:NI4NUI+Y


[790]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/22(日) 17:26:24 ID:???
A このまま

森崎「無理する必要ないか。ま、来たらきたでかるーく揉んでやろうかね」

先着『1名』様でいっきに

ヴェルダン兵C(バーバリアン)の狙い→! card
ヴェルダン兵D(バーバリアン)の狙い→! card
ヴェルダン兵E(バーバリアン)の狙い→! card
ヴェルダン兵F(バーバリアン)の狙い→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜J…キュアン
10〜8…アイラ
7〜6…森崎
5〜4…エスリン 省4

[791]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:28:23 ID:???
ヴェルダン兵C(バーバリアン)の狙い→ クラブ5
ヴェルダン兵D(バーバリアン)の狙い→ ダイヤ7
ヴェルダン兵E(バーバリアン)の狙い→ スペード10
ヴェルダン兵F(バーバリアン)の狙い→ ハート7

[792]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/22(日) 17:31:55 ID:???
ヴェルダン兵C(バーバリアン)の狙い→ クラブ5 エスリン
ヴェルダン兵D(バーバリアン)の狙い→ ダイヤ7 森崎
ヴェルダン兵E(バーバリアン)の狙い→ スペード10 アイラ
ヴェルダン兵F(バーバリアン)の狙い→ ハート7 森崎

アイラ「すまん、そちらに2人通してしまった。いけるか、森崎?」

森崎「2人くらいならどうにでもなるぜ。任せておきな!
   って何このデジャヴというかコピペというか。
   こいつらならファイアーで追撃できるはずだし、楽勝だろう」

[793]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/22(日) 17:33:53 ID:???
先着『2名』様で

ヴェルダン兵 バーバリアン レベル5 EXP0
HP 40/40 鉄の斧(攻速…0 必殺…なし)
命中判定→! card+6=
攻撃判定→! card+20=
回避判定→! card+0=
守備判定→! card+6=

エスリン トルバドール レベル4 EXP80
HP 31/32 レイピア(攻速…12 必殺…JOKER ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→! card+22+4(支援)+1(指揮)+3(3すくみ有利)=
攻撃判定→! card+13+4(支援)=
回避判定→! card+16+4(支援)= 省21

[794]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:34:55 ID:???
ヴェルダン兵 バーバリアン レベル5 EXP0
HP 40/40 鉄の斧(攻速…0 必殺…なし)
命中判定→ ハート5 +6=
攻撃判定→ クラブ5 +20=
回避判定→ クラブA +0=
守備判定→ スペード3 +6=


[795]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:35:39 ID:???
エスリン トルバドール レベル4 EXP80
HP 31/32 レイピア(攻速…12 必殺…JOKER ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ スペード8 +22+4(支援)+1(指揮)+3(3すくみ有利)=
攻撃判定→ ハート5 +13+4(支援)=
回避判定→ スペードJ +16+4(支援)=
守備判定→ JOKER +6+4(支援)+1(指揮)+3(3すくみ有利)=


[796]森崎名無しさん:2011/05/22(日) 17:38:02 ID:???
キュアンさん嫁に負けそうですよ

[797]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/05/22(日) 17:43:27 ID:???
ヴェルダン兵C バーバリアン レベル5 EXP0
HP 40/40 鉄の斧(攻速…0 必殺…なし)
命中判定→ ハート5 +6=11
攻撃判定→ クラブ5 +20=25
回避判定→ クラブA +0=1
守備判定→ スペード3 +6=9

エスリン トルバドール レベル4 EXP80
HP 31/32 レイピア(攻速…12 必殺…JOKER ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→ スペード8 +22+4(支援)+1(指揮)+3(3すくみ有利)=38
攻撃判定→ ハート5 +13+4(支援)=22 省12


0ch BBS 2007-01-24