※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【霧の中の】キャプテンレミリア35【戦い】
[11]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 19:52:38 ID:???
『ダヴィデ・ランピオン』
ASローマキャプテン。ローマの鷹の異名で呼ばれる。
浮き球補正は貫禄の5。
☆最大ガッツ:810
☆ポジション 派閥
FW 無所属
ホークヘッド(高シュート力+2)120消費
鷹爪脚(1/4でタックル力+3、クリップジャンプ系が相手の場合+4)
『デメトリオ・タルデリ』
ミラントリオの1人。長身FWでポストプレーが得意
☆最大ガッツ:770
☆ポジション 派閥
FW マンフレディーニ派閥
省18
[12]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 19:58:21 ID:???
『ブランカ・コンティ』
SSラツィオキャプテン。
試合前・練習前に入念すぎる程準備をする理系プレイヤー。
☆最大ガッツ:760
☆ポジション 派閥
MF 中立
ノールックパス(パス力+2) 消費90
鋭いパス(1/4でパス力+2)
強烈なタックル(1/4でタックル力+3)
鋭いパスカット(1/4でカット力+2)
『マテオ・マルコ』
最近、成長著しいイタリアのMF。トリノ所属。
☆最大ガッツ:770
☆ポジション 派閥
MF 無所属
省19
[13]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 19:59:23 ID:???
『アチリオ・トリノ』
イタリアのDF。ブロック技を習得した。トリノ所属
☆最大ガッツ:770
☆ポジション 派閥
DF 無所属
テクニカルタックル(1/4でタックル力+4)
クイックダッシュブロック(1/4でブロック力+3)
『フランコ・パサレロ』
イタリアのDF。カット能力が高いDF
『ロベルト・マリーニョ』
イタリアのDF。ブロック・競り合いが得意。
『トッティ・ゴルバテ』
省8
[14]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:02:31 ID:???
『ジノ・ヘルナンデス』
100%に限りなく近い完璧なセーブ率を称えられ
イタリアサッカー協会から『パーフェクトキーパー』の称号を授かった。
現在、この世代ではヨーロッパナンバーワンのキーパーと言われる。
☆最大ガッツ:930
☆ポジション 派閥
GK ヘルナンデス派閥
黄金の右腕(セーブ力+5)120消費
するどいパンチング+4
するどいキャッチング+3 3/8
1対1+2 2/6
飛び出し+1 1/4
するどいパンチング発動率Lv4
省13
[15]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:05:48 ID:???
『鈴仙・優曇華院・イナバ』 鈴仙→(雇用契約/気になる)→レミリア
レミリアが雇っている医者。イタリアJrユースのチームドクター
幻想郷では永琳の弟子として医療に従事していた。
(幻想郷の)医者として高い実力を持つ。
『パウロ・カルシス』
イタリアJrユース監督。柔軟な思考を持つ監督で融通が利く。
『ランス』(元ネタ・テクモカップサッカー)
イタリアJrユースのコーチ。見た目は壮年の白髪の男。
レミリアにコーチを指導したり、選手の評価を教えてくれる。
省10
[16]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:23:50 ID:???
『ラモン・ビクトリーノ』
ウルグアイJrユースのキャプテン。
南米の黒豹の異名を持ち、そのスピードはかなりのもの。
原作ブレーメンや本編ウルグアイユースのように
ボール運び役やポストプレイヤーが
同チームにいることで最大限の力を発揮するタイプ。
しかし、現状のウルグアイはビクトリーノのワンマンチーム。
『サルバトーレ(ウルグアイ)』
ゲーム版キャプテン翼WでモンテビデオFWとして登場する選手。
このスレでは、ビクトリーノと同世代という設定で
省11
[17]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:30:33 ID:???
予定表
1日目 能力測定テスト(午後まで)
2日目 連携の練習(午後まで)
3日目 連携の練習午後まで)
4〜7日目 連携の練習(午後まで)
8日目 SCフェイエノールト・ロッテルダムと練習試合
9・10日目 フィジカル練習(午後まで)
11日目 ブレンビーIFと練習試合
14日目 PFCツェスカモスクワと練習試合
17日目 IFKヨーテボリと練習試合
18日目 パリ国際Jrユース抽選
19日目 連携の練習(今日)
20日目 ヴェルダー・ブレーメンと練習試合
省15
[18]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:33:11 ID:???
※このスレのスローインについて
ボールに最後に触れた選手の相手側の選手がスローインを行う。
スローインから直接得点する事は出来ない。
スローインはオフサイドの対象にはならない。
※このスレでの反則は基礎値とカードの合計が少ない方が反則をします。
裁定は相手が怪我をしているかやカードの数値、試合展開に左右されます。
※反則を受けた場合は覚醒はありません。
※対象の人物のプレイの前の他の人物の行動の結果
行動がキャンセルされた場合、覚醒はありません。
省6
[19]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:34:36 ID:???
このスレでは…ブロックは特に明記しない場合こうなっています。
シュート威力-(DFのMAX)の数値が
5以上→邪魔されずにGKとの勝負
2以上4以下→シュート値が1弱まる
1→シュート値が2弱まる
0以下→こぼれ玉になる。
このスレでは…クリアは特に明記しない場合こうなっています。
シュート威力-(DFのMAX)の数値が
5以上→邪魔されずにGKとの勝負
2以上4以下→シュート値が1弱まる
1→シュート値が2弱まる
0以下→こぼれ玉になる。
省6
[20]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2011/05/18(水) 20:37:35 ID:gHMHHFP+
フライデー「レミリアさん、
ウルグアイキャプテンのビクトリーノ君を一発で吹き飛ばしました!」
レミリア「このままドリブルであがるべきかしら?
それとも…」
※1票入った選択肢で続行します
レミリアのガッツ 620/840
Aドリブルで上がる(ゾサ)
Bルーミアにパス
Cランピオンにパス
Dマンフレディーニにパス
Eコンティにバックパス
Fマルコにバックパス
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24