※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【巫女は輝き】キャプテン霊夢6【心は燃える】


[942]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/29(日) 03:08:10 ID:9Y/KXms6
★霊夢→夢想封印 45+(相互補正+1)+! card = ★
★佐瀬→ブロック 35+(補正合計+3)+! card =
  松田→ブロック 35+(補正合計+3)+! card =
  本田→ブロック 33+(補正合計+3)+! card =
  近藤→ブロック 34+(補正合計+2)+! card = ★
★加藤→パンチング 40+(補正合計±0)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。

シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦  シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! 省19

[943]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:08:25 ID:???
★霊夢→夢想封印 45+(相互補正+1)+ クラブ5 = ★

[944]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:08:39 ID:???
★霊夢→夢想封印 45+(相互補正+1)+ ダイヤJ = ★


[945]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:09:54 ID:???
★佐瀬→ブロック 35+(補正合計+3)+ クラブ4 =
  松田→ブロック 35+(補正合計+3)+ スペード7 =
  本田→ブロック 33+(補正合計+3)+ スペード8 =
  近藤→ブロック 34+(補正合計+2)+ ダイヤ10 = ★

[946]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:10:01 ID:???
★佐瀬→ブロック 35+(補正合計+3)+ ハート8 =
  松田→ブロック 35+(補正合計+3)+ ハートA =
  本田→ブロック 33+(補正合計+3)+ クラブ6 =
  近藤→ブロック 34+(補正合計+2)+ クラブ9 = ★


[947]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:11:20 ID:???
★加藤→パンチング 40+(補正合計±0)+ ダイヤ7 = ★


[948]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/29(日) 03:15:01 ID:???
霊夢さんがへたれながらもきっちり5人全員吹き飛ばして
5点目を決めた所で、今日はここまでとさせて頂きます。
何とか前半終了まで書こうと思いこんな時間になってしまいましたが、
皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

明日は霊夢のゴールシーンから始まり、ハーフタイムでの作戦会議を挟んだ上で、
この試合のダイジェストとしたいと思います。

[949]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:16:13 ID:???
乙でしたー
まさか前半で五点差つくとは……
クラブAこえーw

[950]森崎名無しさん:2011/05/29(日) 03:27:37 ID:???
乙でした
松山いないとこっちの支配率が一気にあがるから仕方ないとはいえ前半で夢のスコアか
とりあえず後半は守備的なフォーメーションでウサギDFをいれていけばいいかな




[951]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/29(日) 13:59:41 ID:9Y/KXms6
>>949さん
乙ありです!まさかここまで大差がつくとは思っていませんでした……。いや、本当にクラブAさんは怖いです。

>>950さん
乙ありです!そうですね、霊夢に対抗出来、なおかつ心からゴールを奪える可能性があるのが、
ふらのでは松山くらいなので、松山がいないと必然的に厳しくなります(なだれ作戦も使えないので)

★霊夢→夢想封印 45+(相互補正+1)+ クラブ5 = 51★
★佐瀬→ブロック 35+(補正合計+3)+ クラブ4 = 42 ※吹っ飛び&怪我発生!※ 省41

[952]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/05/29(日) 14:01:52 ID:9Y/KXms6
せめて5点目だけでも阻止しようと勇敢にもそのシュートに向かっていった
ふらのDF陣だったが、無情にもシュートの威力を弱めることすら出来ず、
まるで紙きれのように宙を舞う4人。

加藤「はぁ、はぁ、ち、ちくしょー!」

バッ!ガッ!

加藤も必死の思いで飛びつく。距離が遠かったこともあり、彼が本来の力を
出せれば、止めれない威力のシュートではなかった。が……

ギュルギュルギュルギュル……!バチィッ!

加藤「ぐあぁ!」
省19


0ch BBS 2007-01-24