※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[232]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/05(日) 01:05:37 ID:BkhLBC7Y
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。
ハイネの手榴弾は吹っ飛び係数「5」。それ以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイで両側のマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」。アドバンテージで流される場合もあります。
---
#ハイネのマークが相手と一致すると「名言」が発動。補正+3(重複)。
・ハイネのマークがスペードの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2。吹っ飛び係数6
・ハイネのマークがハートの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1
・ハイネのマークがダイヤの場合「小銃射撃」が発動。補正+2吹っ飛び係数6
---
#プルのマークが相手と一致で「強化人間」が発動。補正+2(重複)。回避属性。
・プルのマークがスペードの場合「木之本さくらの応援」が発動。補正+3
・プルのマークがハートの場合「木之本さくらの言葉」が発動。相手全員に補正-5
・プルのマークがクラブの場合「丹下桜の復活」が発動、プルが焦ります。プル補正-3
---
#奈々のマークが相手と一致で「NTの間合」が発動。補正+3(重複)。回避属性。
・その場合、奈々の「ニュータイプカウンター」が+1されます。
#奈々の数字が「7」の場合→ななカウンター+1。
クラブの場合は「孤独の7」が発動、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」が発動、数字は14扱いに。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。また、防御時のみ「最悪の結果」は回避できます。
・奈々のマークがスペードの場合「行動予測」が発動。補正+4
・奈々のマークがハートの場合「高速反応」が発動。補正+2
・奈々のマークがダイヤの場合「レッグスライディング」が発動。補正+1
・奈々のマークがクラブの場合「出足払い」が発動。補正+0&吹っ飛び係数2
-----
今日はここまでー(力尽きた)。…進まない理由がわかった。「長い」んだ!(今更な感じも)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24