※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[262]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 01:49:26 ID:mFP/cEIg
D
私もたまに自分の作品が築いたちっぽけなコミュニティ、ぶっ壊したくなりますけどねw
でもまあ露悪的なことを言われた程度で嫌悪感を覚えるほど、そういう人についてる読者は
若くないんですよう…と。
[263]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 11:02:19 ID:EdLSw6fA
D
[264]森崎名無しさん:2011/06/07(火) 13:31:30 ID:???
いつもの気まぐれでしょ
俺は慣れてますよw
と言うかこのスレ見てる人の半分以上は慣れてる気がする
芸術家は変人が多いってのもある意味常識だしw
[265]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/08(水) 00:59:56 ID:???
>>262
自分、普段は優等生なんですけど。ただブラックジョークとか大好きですし。
どうも深刻さの程度がズレてるみたいで。「死んでないならいい」的な。周囲にもそんなレベルを出しちゃいますね。
怒ったり、嫌ったり、イラッとくるのって面倒で疲れるし…(周囲のことはどうでもいい、とも言えます)。
---
どこがそんなに気に障っちゃったか、本気でわからないんですよ。ごめんなさい(
>>252
)。
省37
[266]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/08(水) 01:01:13 ID:6/7v8+SY
表記忘れ。「ななカウンター」3/7→4/7。最終形態になる日も近い…か?
D:しばらくボールキープ。
-----
もう少しでPA内。残るはDF陣。奈々は彼らを前に、一瞬考えた。
あのGKルナは、雷獣を防いだこともある。今はガッツが万全ではないとは言え、強敵だ。
しかもシャアまでいる。下手に攻めてカウンターを食らいたくはない。
こちらの攻撃力を瞬時に分析する。アムロはシュートが苦手らしいし、謙信ちゃんはもう大技は使えない。
省19
[267]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/08(水) 01:03:54 ID:6/7v8+SY
視線をズラして後ろを見ると。物凄い早さでオーバーラップしてくるメカ沢(WR形態)の姿があった。
あの速度があれば。
まだ多少遠いが、シュートの威力は高いだろう。
もしシュートできないのであれば、一度渡して、センタリングからのジャンピングボレーでもいい。
ただWR形態は、機動性が上がる変わりに運動性(ちょこまか動く)が落ちるはずだ。
実際に奈々も音速を突破して帰る時は、あまり細かな機動はできない。
(だから全力の帰宅は、周囲に被害が出てしまうのだ)
省17
[268]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/08(水) 01:05:28 ID:6/7v8+SY
アムロ(てきいぃいん↑)「(奈々さん、赤いふんどしに注意してください!)」
奈々「(ごめんなさい…。そう言われても、まるっきりわからないわ)」
シャア「撃てーっ!」
リカルド「げ、迎撃ーっ!」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々、キープなるか→ドリブル15+(ボールキープ+2)+! card=
シャア、ようやく初参加 →ザクマシンガン迎撃17+(性能差+3人数+1威圧感-1)+! card=
省22
[269]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/08(水) 01:06:40 ID:6/7v8+SY
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。
「迎撃」には吹っ飛び係数6がついています、それ以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイで両側のマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」。アドバンテージで流される場合もあります。
---
#奈々の数字が「7」の場合→ななカウンター+1。
・クラブの場合は「孤独の7」が発動、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」が発動、数字は14扱いに。
省67
[270]森崎名無しさん:2011/06/08(水) 01:19:25 ID:???
奈々、キープなるか→ドリブル15+(ボールキープ+2)+
スペードJ
=
[271]森崎名無しさん:2011/06/08(水) 01:20:53 ID:???
シャア、ようやく初参加 →ザクマシンガン迎撃17+(性能差+3人数+1威圧感-1)+
ダイヤK
=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24