※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ロリっこ】幻想のポイズン52【ぱらだいす】


[602]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/12(日) 00:30:51 ID:???
>D.いやいや、まずは静葉さんに預けるのが良策だな
=================================================================================
反町「(すぐにうどんげに預けるのは不安だからな……静葉さんに一旦渡そう)」
静葉「(良かった……うどんげに即パスしてたらどうしようかと思ったわ……)」

うどんげも悪い選手ではなく、昨日の特訓で幾らか突破力をマシなものにしていたのだが……。
それでも、やはりイタリアの守備陣を相手どるには些か不安のある選手には違いなかった。
故に、ここで反町は静葉に一旦ボールを預ける事を選択。
静葉はこの反町の選択に安堵をしながらうどんげがサイドを駆け上がるのを見やりつつキープ。
そして、ある程度上がった所で一気にうどんげに向けてパスを出そうとするのだが……。
当然のようにこの静葉のパスを防ごうと、イタリアの選手達もパスコースを遮断に向かう。

諏訪子「あーうー! そう簡単に遠させやしないよ紅葉の!!」
静葉「(諏訪子様を相手にするにはドリブルよりパス……! よし、通すわよ!!)」
マルコ「とほほ……あたしゃすっかり蚊帳の外だよ……」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardフォーリンパス 58 +(カードの数値)=★
★諏訪子→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★マルコ→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉のパスがうどんげに通った! うどんげ、サイドを駆け上がる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(反町がフォロー)(うどんげとディモスで競り合い)(ディモスがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。


0ch BBS 2007-01-24