※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【いざ】ファイアーモリブレム31【新天地!】
[347]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 01:35:28 ID:???
>>339-341
互いの策謀が交差した結末ははたしてどうなるでしょうか?
>>342
セシル「実は攻撃判定でクラブAを出すと…」
>>343-345
マルス達の手加減具合は森崎のものと比例します。
つまり、全ステータス-2と攻撃スキルを封印しています。
>>346
第2部は支援の最大値が一人につき5、全体で10に変更されています。
それにより支援関係も若干発展しづらくなっているのでご注意を。
============
セシルの対策→ クラブA
省43
[348]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 01:36:46 ID:???
マルス「なるほど。砦さえ落としてしまえばこちらの勝利は確定だ。
だけど、もしも相手が砦に強力な守備要員を残していたらどうする?」
セシル「うっ…そ、それは…で、でも第七小隊はどちらかと言えば攻撃的な思考の者たちばかりとか。
守備要員を置いていたとしてもシーダ様の力ならすぐに突破できるはずです」
シーダ「(信用してもらうのは嬉しいけれど、さすがに手を抜かないとまずいわよね…)」
省55
[349]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 01:38:13 ID:???
同じ女性騎士として、別の小隊ながら互いを認め合う良いライバル関係でもある二人。
女だてらに多くの男性を打ち負かしてきたこの二人は、いつか勝負をしてみたいとかねてより願っていたのだ。
森崎「(ライバル、か。今の俺にとってのライバルは……誰になるんだろうな。
同じリーグで戦っているシュナイダーや若林か?それとも……)」
カタリナ「クリス、気をつけてください。互いに騎馬兵は2体ずつということは機動力はまったくの互角です!
省33
[350]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 01:39:58 ID:???
白黒つけようじゃん→
クラブ2
[351]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 02:03:44 ID:???
白黒つけようじゃん→ クラブ2
>6〜A→セシル隊の先制だ!
カイン「ルークにロディと言ったか。お前たちは武器の扱いはなかなかだが馬術の方はイマイチのようだな」
ルーク「なにィ!?」
ロディ「しまった!完全に向こうの間合いに入れられた!」
カインとセシルは巧みに馬を操り、防衛ラインを敷いていく。
加えて砦という絶対的有利な立ち位置も利用し、万全の体制を整えることに成功する。
省37
[352]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 02:04:57 ID:???
守れ守れ守れ→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
ダイヤ→私と森崎さんが前に出て壁を作ります!
ハート→森崎さんを壁にして攻撃を凌ぎます!
スペード→私を壁にして攻撃を凌ぎます!
クラブ→カタリナを囲むように4人で壁を作ります!
JOKER→そのときクリスはとっておきの守備陣形を閃いた!
[353]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 02:05:32 ID:???
守れ守れ守れ→
ハート5
[354]森崎名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:05 ID:???
わりと非情というか合理的なことをw
[355]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 02:16:09 ID:???
>>354
クリスの指揮は割と安定していますね。この調子でいければいいのですが…
============
守れ守れ守れ→ ハート5
>ハート→森崎さんを壁にして攻撃を凌ぎます!
クリス「ここは森崎さんを壁にして相手の攻撃を凌ぎます!お願いできますか?」
森崎「いちいち許可を取ってたらきりがないぜ。頼るものだろ、先輩ってのは」
クリス「……はい!それでは森崎さんは前衛へ!私たちはカタリナが狙われないようにうまく動きましょう」
省38
[356]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/06/12(日) 02:17:36 ID:???
先着『1名』様で
セシルの狙い→! card
カインの狙い→! card
マルスの狙い→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
K〜8→森崎
7〜6→クリス
5〜4→ルーク
3〜2→ロディ
A→カタリナ
JOKER→気合は十分だ!全員を攻撃するぞ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24