※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】


[486]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/04(土) 01:41:46 ID:???
〜控え室〜

やす子「よーし! 今回は圧倒的な大差での勝利、御苦労さまっ!
以前よりバリエーションのある攻め方は出来ていたし、攻撃面では非の打ち所は無いわね。
ただ守備面では相手の攻撃が貧弱なのもあるから、課題が浮き出しにくかった。
今日の勝ちに驕らず、明日の三回戦も油断せず気を引き締めていくように! 以上!」

鳴紋中メンバー「「はいっ!」」

折角早めに戻ったというのに、飯地監督はさっさとミーティングを打ち切ってしまう。 省39

[487]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/04(土) 01:43:30 ID:GoFNlE8g
※ 本編の途中ですが、ここでルールの一部変更のお知らせです ※

作者「特訓の相手を選ぶ選択が出現する前に、能力値上昇に関するルールの変更をアナウンスしたいと思います。
現在の覚醒ルールは>>14で示されているものとなっておりますが、折からの能力インフレに対処するため、
下記の様に変更したいと思います。変更箇所は【】で強調されています。
よろしくお目通しのほどをお願いします」


☆試合中の覚醒について☆ 省66

[488]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:49:55 ID:F41i8m6U
A+C

変更点
【また、中学生編現在、選手の各能力値の上限は65です。この制限はJY編に移行するまで続きます。】
65は試合数が多数残った現状じゃ到達するものが複数登場しそうなので、試合中覚醒での成長は65までにして
特訓では70まで伸びるようにしたい。ただし、その場合は更にその分野の成長率を1段階下げる。
つまり400越えの大前なら21以上で+1、監督・マネージャー特訓で16以上で+1のようになるように

[489]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:50:22 ID:OfhwOf3U


[490]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:51:19 ID:???
65ですら強すぎて全国決勝戦ですらバランス崩壊するレベルなのにそれ以上あげるとかもはや試合にならんだろ

[491]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 01:52:31 ID:eGQL6/L6
C488
県内で大前の成長止まりそうなのでこれぐらいは

[492]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:07:48 ID:boTk4B9Y



[493]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:18:17 ID:pxNtMMhU
C488
シュートのカンストが目の前だしもう少し先が欲しい

[494]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:19:42 ID:FaqUmyOs

あげすぎてキックオフドライブシュートでがんばりセービングを普通に抜けるとかになるのはなぁ

[495]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:19:50 ID:c60iDbsQ


変更点
【また、中学生編現在、選手の各能力値の上限は65です。この制限はJY編に移行するまで続きます。】
65を超えた場合、大前の場合は対象の能力につき、必殺技経験値が+3。
NPCの場合は超えている能力1つにつき、1番低い能力を+1する。

65以上はやばそうなので別の数値としてで大前は必殺技経験値、5だと多すぎそうなので3ぐらいで
NPCは能力がとがっているとおもうのでJY以降あげやすいように。

[496]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:20:54 ID:???
各能力値の上限が65ってことは、シュートやドリブルが65に到達したとしても
その状態で覚醒したらそれ以外の能力だけ上がると考えていいんですか?


0ch BBS 2007-01-24