※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】


[495]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:19:50 ID:c60iDbsQ


変更点
【また、中学生編現在、選手の各能力値の上限は65です。この制限はJY編に移行するまで続きます。】
65を超えた場合、大前の場合は対象の能力につき、必殺技経験値が+3。
NPCの場合は超えている能力1つにつき、1番低い能力を+1する。

65以上はやばそうなので別の数値としてで大前は必殺技経験値、5だと多すぎそうなので3ぐらいで
NPCは能力がとがっているとおもうのでJY以降あげやすいように。

[496]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:20:54 ID:???
各能力値の上限が65ってことは、シュートやドリブルが65に到達したとしても
その状態で覚醒したらそれ以外の能力だけ上がると考えていいんですか?

[497]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/04(土) 02:30:03 ID:GoFNlE8g
>>496
はい。ただそうなると大前辺りはALL65になる恐れもありますね
何かの能力が65に到達した際に覚醒に必要なカード枚数が増える、
総合地一定以上から特訓の伸び率を更に一段階制限、
などの措置も必要かもしれません……

[498]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:38:19 ID:ESwtxWwA
c488
成長が完全に止まるのは少々味気ない

[499]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 02:44:45 ID:???
上限に増やした場合、全国で戦う奴らや翼や森崎の能力はどうなんのかな
それに比例して上がるとすれば、覚醒の意味がなくなるどころか不利になると思うんだが

[500]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/04(土) 03:04:50 ID:GoFNlE8g
>>499
実質的な上限を、65よりも更に上方に設けるようにした場合は、流石に調整が必要になるでしょうね
ぶっちゃけてしまいますと、リミット65は私が考える『ゲームが成り立つギリギリの限界点』です
中学生編終了までにこれ以上延ばしたいとなると、少しキツいですね……

[501]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 03:08:55 ID:F41i8m6U
そこまで言うならAに変更。別に困らせたいわけ訳じゃないですし

[502]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 03:12:39 ID:RgVeA6R2


[503]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 03:14:40 ID:pIr3BFGY


主人公や仲間が強くなるのは嬉しいし、強くしないと不安になるが、
「そなたはもうじゅうぶんつよい」とアナウンスが入るなら仕方ないね

[504]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/06/04(土) 03:20:19 ID:???
深夜にもかかわらずご投票いただき、ありがとうございました
また説明に至らない点が多く、ご指摘ご質問を多々お受けすることとなり投票の長期化を招いたことを、
深くお詫び申し上げます

中学生編終了までの期間、覚醒周りのシステムは>>487で提示させていただいたルールを元に進行、
と決定した所で今回はここまでです
次回は、試合後行動の選択からになります
それでは皆様、お休みなさいませ

[505]森崎名無しさん:2011/06/04(土) 03:23:09 ID:???
乙でしたー。

態々ぶっちゃけを覚悟して言われなくても、仕様上で問題になるようなら最初からアナウンスしてもらっていても結構ですよ。
むしろ後から成り立たなくなって追加で規制が出来るよりずっとマシになると思いますので。


0ch BBS 2007-01-24