※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オーバーラップは】キャプテンEDIT33【GKの華】
[61]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:18:21 ID:???
>>52
それかドリブルみたいに3/4で技を覚えているなら回収もJOKERでのみとかな
限界になったら特訓も26でフラグを得るようにして、回収も26以上にしたり
大前や比良山の浮き玉が上がりきってから変更するのは若干卑怯臭いが浮き玉の上昇が誤算になるようなら
完全に固定してナシにするか、それ専用の特訓しないと上がらない仕様に変えるのもあり
浮き玉って天性の才能云々みたいなものもあると思うし、厳しすぎるぐらいがいいんじゃないかな
省3
[62]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:31:10 ID:???
>>52
,61
そもそも本スレの成長と同じに考えちゃいかん。
試合数も練習機会も桁違いなんだから。
[63]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/05/28(土) 00:48:14 ID:???
>>成長に関する議論について
この辺り、ちょっと本スレより本番となる三年目までスパンを空け過ぎた弊害ですね……
JY編やWY編以降はもう少し考えて、本スレよりに設定する予定です
中学生編に比べて短くなりそうですが、モチベーションの低下や進行の遅れも懸念されますし
>>B.「時間はまだまだある! みんな、もっとガンガン追加点を狙って行くぞ!」 チームメイトを煽る!
省49
[64]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:48:35 ID:???
とりあえず考えるのはJY終わってからでいいと思うけどな。
[65]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/05/28(土) 00:49:15 ID:???
… … …
実況「前半をまだ1/3消化するかどうかという時間帯で、既に2点のリードを得た鳴紋中。
他のスポーツに比べてサッカーが点の入り難いものだという点、また両チームの攻撃力の差から考えても、勝敗の決した感があります。
しかし、何が起こるか分からないのがサッカーというもの。浪野中のここからの猛追を期待しましょう」
やす子「うーん、そうは言っても浪野中の士気はそこまで持つのかしら?」
省36
[66]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/05/28(土) 00:50:23 ID:QifLa3O6
実況「浪野中、2点のビハインドがありながらボール回しに自陣での終始します。これは早くも試合を諦めてしまったのでしょうか?」
観客「おいおい、負けてんだろお前らー!?」「もっと攻めて来いよー!」「やる気あるのか?」
大前「おいおい、正気か浪野中。負けているチームが、そんなに時間を使ってどうするんだよ?」
安宅「…………ふん」
宇津木「おいィ? それでいいのか? このままでは時間を無駄に使っているだけの状態。
省41
[67]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:51:10 ID:6V9gaQR+
B
[68]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:51:48 ID:SATLFfQY
B
[69]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:52:02 ID:t/6dqF6+
A
輝林・渡会がいるし、罠にハマっても平気でしょ
[70]森崎名無しさん:2011/05/28(土) 00:52:22 ID:Jf2YEOQs
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24