※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【助けて】リリカルサッカー2【ティアナ!】


[661]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 21:40:25 ID:B2T2fxa6
A解決方法はないの?


和輝「それで今までの情報で解決方法はありますか?」

グレアム「…その管制人格に色々聞くのが一番かもな」
アリア「ジェイルさんやプレシアさんに見てもらうのもありですね。あの人たちなら何か手がかりを見つけてくれるかも」
ロッテ「あとは聖王教会に何か資料がないか聞いてみるとか」

和輝「今のところその3つが実行できる案なんだね。ええと…」

Aどうやって管制人格を起動させるの?
B聖王教会って? 省3

[662]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 21:42:11 ID:7xDCikfM
B

[663]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 21:53:07 ID:B2T2fxa6
B聖王教会って?


和輝「聖王教会ってなんですか?」

グレアム「管理局と同じくロストロギアの調査と保守をしている宗教団体だよ。古代ベルカの王である「聖王」を崇めている」
アリア「現在は数々の偉業を成し遂げた「聖王」本人と近しい血族、傍にあった騎士たちが信仰対象となってます。彼らの遺物は
    「 聖遺物」として畏敬の対象となっていて、その聖遺物管理も行っていますね」
ロッテ「さらに教会騎士団っていう戦力を持っているよ。こいつらまた強いんだよね」
省17

[664]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:01:16 ID:7xDCikfM
A

[665]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 22:12:35 ID:B2T2fxa6
Aどうやって管制人格を起動させるの?


和輝「どうやって管制人格を起動させるんですか?」

グレアム「うむ、やはり蒐集をするしかないだろうな」
はやて「そんな!? うちは迷惑はかけたくないで!?」
アリア「魔導師にしたらさすがに捕まるわよ」
ロッテ「逆に言えば魔導師にしなかったら何とかなるかもね」

シグナム「なに? そんな方法があるのか?」
ロッテ「魔法生物ならいけるかもね。効率は悪いだろうけど」
アリア「厳密には魔法生物もアウトなんですが…」 省21

[666]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:30:07 ID:7xDCikfM
A

[667]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 22:35:23 ID:B2T2fxa6
Aいい方法を更に深く考える。


和輝「うーん、何か方法はないのかなー?」

★和輝の発想→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

JOKER→「ティンときた!」
ダイヤ→「どこかで闇の書のことがいっぱい載ってる資料がある場所とかない?」
ハート、スペード→「ジュエルシードは使えないの?」
クラブ→「だめだ、思いつかない! クロノとかユーノに聞いた方がいいのかな?」

[668]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:37:52 ID:???
★和輝の発想→ ハートJ


[669]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 22:46:56 ID:B2T2fxa6
★和輝の発想→ ハートJ ★
ハート、スペード→「ジュエルシードは使えないの?」


和輝「ジュエルシードは使えないの?」

グレアム「ジュエルシード…たしかリンディ君たちが集めているロストロギアだったね」
アリア「確か、かなりの魔力エネルギーを秘めた石でしたね」
ヴィータ「そんなもんがあるのか? だったら手っ取り早いな」
ロッテ「でも、それは世界ひとつ消せるくらいの力持ってるよね? 危なくない?」
はやて「世界ひとつて!? ロストロギアってそんな物騒なん!?」 省19

[670]森崎名無しさん:2011/07/16(土) 22:48:25 ID:7xDCikfM
A

[671]リリカルサッカー:2011/07/16(土) 22:58:53 ID:B2T2fxa6
Aリンディさんたちにも聞いてみるの?


和輝「リンディさんたちにも聞いてみるの?」

グレアム「そうだな…出来れば協力は欲しいところだね」
アリア「とりあえず後でアースラに行きましょう」
ロッテ「できればあんたらも来てくれると説明しやすいんだけど」

シグナム「…むう…さすがにそれには賛同しがたいな…」
ヴィータ「お前らは今のところ私達を捕まえる気がないのは信じてやるがそいつらまで信じられるか!」

グレアム「もっともだね。しかたない」 省11


0ch BBS 2007-01-24