※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【さやか】キャプテン岩見19【勉強好きか?】


[436]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 00:10:01 ID:zzImI4x6
神奈の選択→ ハート6

ハート→ドリブル突破で行くわ

神奈「しかたない。ここは行きますか」

ドリブルも苦手というわけではなく、むしろ得意なジャンルに入る。
アリス学園相手にも通用すると考えている。

センターラインまでボールを戻した神奈はそこで流架と対峙する。
先ほどはパスで彼を上回ったが、タックルの技術は未知数である。

流架「これ以上はやらせない。ここで止める」
省4

[437]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 00:12:14 ID:zzImI4x6
先着1名様で
★神奈→【ドリブル】48+! card(カードの数値)=
流架→【タックル】46+! card(カードの数値)=★

補足神奈のマークがダイヤの場合(オンバシラジャンプ+5)

攻撃側-守備側が
2≦神奈がドリブル突破
1→さやかがフォロー
0→さやかと蛍がフォロー
-1→蛍がフォロー
-2≧流架がボールを奪取

[438]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 00:14:11 ID:???
★神奈→【ドリブル】48+ スペードJ (カードの数値)=
流架→【タックル】46+ クラブ10 (カードの数値)=★


[439]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 01:02:14 ID:zzImI4x6
★神奈→【ドリブル】48+ スペードJ (カードの数値)=59
流架→【タックル】46+ クラブ10 (カードの数値)=56★

2≦神奈がドリブル突破

流架のスライディングタックルが神奈に迫る。
小学生にしてはなかなかのスライディングタックルだ。
さすがにアリス学園の生徒と言えるだろう。

神奈「さすがに小学生に負けるわけにはいかないのよ」

そのスライディングタックルをなんとかかわしきる。
もう少し回避が遅れていたらボールに当たっていただろう。
省17

[440]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 01:06:21 ID:zzImI4x6
さやか「まどかがあんな活躍したんだ。あたしだってやってやるわ」

まどかの活躍に奮起したさやかはボールを持つとドリブルで突破を図る。

先着1名様で
★さやか→【ドリブル】43+! card(カードの数値)=
蛍→【タックル】46+! card(カードの数値)=★

補足さやかのマークがダイヤの場合(クライフターン+4)

攻撃側-守備側が
2≦さやかがドリブル突破しシュートへ
1→まどかがフォロー
0→杏子と心読み君が競り合い
-1→美咲がフォロー
-2≧蛍がボールを奪取

[441]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 01:06:49 ID:???
★さやか→【ドリブル】43+ クラブ2 (カードの数値)=
蛍→【タックル】46+ ハートQ (カードの数値)=★



[442]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 15:20:42 ID:zzImI4x6
★さやか→【ドリブル】43+ クラブ2 (カードの数値)=45
蛍→【タックル】46+ ハートQ (カードの数値)=58★

-2≧蛍がボールを奪取

さやか「あたしだって!!」

さやかは気合の籠ったドリブルで、ペナルティエリア付近まで進もうとする。
だがその前に蛍が立ちはだかっていた。

蛍「気合が空回りしてる。それじゃあ私は抜けない。」

蛍はさやかの進路を計算で割り出し、ちょうどボールが来るタイミングに足を出し
ボールを奪い取ってしまう。 省5

[443]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 15:25:54 ID:zzImI4x6
蛍(パスコースはふさがれている。ということはドリブル突破しかないようね)

まどかチームはパスコースをふさいでいる。
蛍のキック力ではそれを突破するのは困難かもしれない。
それならばドリブルで抜いたほうがまし。

そう判断したのだった。

先着1名様で
★蛍→【ドリブル】47+! card(カードの数値)=
マミ→【タックル】50+! card(カードの数値)=★

補足蛍のマークがダイヤの場合(頭脳的ドリブル+5)
マミのマークがスペード、クラブの場合(パワータックル+3)
省6

[444]森崎名無しさん:2011/06/24(金) 15:32:35 ID:???
★蛍→【ドリブル】47+ クラブ5 (カードの数値)=
マミ→【タックル】50+ ハート6 (カードの数値)=★

[445]キャプテン岩見:2011/06/24(金) 16:09:40 ID:zzImI4x6
★蛍→【ドリブル】47+ クラブ5 (カードの数値)=52
マミ→【タックル】50+ ハート6 (カードの数値)=56★

-2≧マミがボールを奪取

マミ「小学生にしてはやるじゃない。でも私たちには及ばないわよ」

さすがに小学生に負けるわけにはいかない。
その意気込みがマミに力を与える。

蛍「歳は関係ないわ。」

蛍も負ける気はない。先ほどは見事にしてやられたが今度こそ勝つ。
そのために彼女はフェイントを挟み、マミを翻弄しようとするのだった。
省7


0ch BBS 2007-01-24