※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】キャプテンEDIT34【氷潤】
[71]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/06/19(日) 21:17:44 ID:???
菱野「ど、どうも。……折角の輝林さんのボールカット能力を、ゴール前に張り付けておいて腐らせるのも勿体ないですわ。
それに氷潤中戦で怖いのはエリア内でうっかりPKを与えること。
ライン自体を前に押し出せば、空中戦はエリア外で展開されますからそのリスクも減らせるでしょう」
やす子「それに氷潤には的確にスルーパスを狙えたりするMFや、裏取りに長けたFWもいないからね」
本多「六車は守備とキープが専門だからな。いや、あそこからよくぞミドルシュートまで覚えたものだ」
大前「ふむふむ。二列目は守備時、前後の味方を上手く使えるように高さを調節する。
ラインを押し上げてスペースそのものを発生し難くし、事故のPKも防ぐ……なるほど、大体後半の戦い方は見えてきましたね」
菱野「それと、将来想定される南葛戦での戦い方もです」
と、にっこり笑う菱野。
菱野「ANSは南葛の大空選手、森崎選手の様な個人技で押すドリブラーを止めるのが主眼のフォーメーションです。
が、相手は全国区の試合経験が日本一豊富な南葛中。それを何度も妨げられたとなると、別の攻撃パターンを考えてくるでしょう」
水守「別の攻撃パターンとなると――」
渡会「――滝のサイドアタックか」
苦々しげにそう呟く渡会。昨年、1ゴール・1アシストと2点も滝が絡んで奪われただけあって、彼を意識する面が強く出てしまう。
菱野「それともう一人のゲームメイカー・井沢選手を起点としたパス回し、ですわね。
長野選手への縦ポンはCBお二人と水守さんで対処可能と思われますし、来生選手の突破はそれこそ中央に力を入れるこちらの思う壺。
これからの氷潤中戦の主眼は、多用されるサイド攻撃とパスワークに、このフォーメーションでどこまで防げるかの練習ですわ」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24